search
ログイン質問する
dehaze
海外営業 年収

海外営業の年収│給料相場や給料の特徴を解説

海外で商談をまとめ、大きな業績をあげる海外営業はロマンのある仕事です。しかし海外を相手にする分苦労も多く、十分な給料を貰いたいと思うものです。今回は海外営業の気になる年収を紹介します。

海外営業の年収は?求人から給料相場を算出

残念ながら、特に海外営業を対象に年収を調査した統計資料は存在していません。

そのため、具体的に海外営業の平均年収などをご紹介することはできません。

そこで、実際の求人から、海外営業の年収や給料の相場を見ていきます。

実際に海外営業を目指す場合の参考にしてください。
 

海外営業の年収・給料相場①

仕事内容 自動車用排気系システム・プレス部品・精鋼製品に関する、
新規及び量産部品の受注に向けた営業活動
応募資格 大卒以上
普通自動車運転免許(AT限定可)
PCスキル(Excel、Word)
勤務地 愛知県
年収・給与 月給21万円(年収450万円〜600万円)

この求人は愛知県にある自動車部品メーカーのものです。

営業職として、既成の部品をセールスするのではなく、顧客のニーズに合わせたオーダーメイドの提案を行ってなっています。

この企業はアメリカやタイなど海外に11の拠点を有しており、ローテーションで海外営業が回ってきます。

国内拠点での営業でも海外拠点と連携して仕事を進める機会も多く、歓迎条件にTOEIC600点以上とあるなど海外業務に力を入れていることがわかるでしょう。
 

海外営業の年収・給料相場②

仕事内容 中古建設機材の買収・販売・レンタルの企画営業
応募資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務地 東京都
年収・給与 月給27万円〜(年収324万円+賞与年2回)

この求人は東京で中古の建設機械の売買やレンタルを行っている企業のものです。

建設機械は安くても1台数百万円、高いものでは数億円もするものあります。

そのため非常にスケールの大きな仕事をすることになります。

海外営業も盛んに行っており、特に東南アジアなどでニーズがあるようです。

学歴なども不問であり、海外営業を目指すという熱意のある人にはおすすめの求人です。

また、英語はもちろんフィリピンなど東南アジア諸国で話される現地の言葉を話せる人材が歓迎されます。
 

海外営業の年収・給料相場③

仕事内容 海外市場をターゲットとする金融サービスのソリューション営業
応募資格 3年以上の営業経験・技術提案経験
ビジネスレベルの英語力
勤務地 東京都、愛知県
年収・給与 月給23万円〜(年収276万円〜+賞与年2回)

この求人は東京と愛知で、ATMなどデジタルバンキングに用いる情報機器の企画や製造などを行う企業のものです。

海外市場、特にASEANやインド、アフリカなどの新興国に力を入れています。

3年以上の経験と海外市場で活動を行うだけの英語力が求められるなど、ハードルの高い求人ではありますが自慢の技術力を活用した課題解決(ソリューション)型営業はやりがいのあるものでしょう。

商品知識や金融に関する知識はOJTで学ぶことができるために安心です。
 

海外営業の年収・給料相場④

仕事内容 日系法人への国際物流(フォワーディング)コンサルタント営業
応募資格 大卒以上
ビジネスレベルの英語力
ロジスティクス業界や海外企業での3年以上の業務経験
勤務地 ベトナム
年収・給与 月給2,000〜2,300USD
(1USD=107円とすると、月給21万4,000円〜24万6,000円
年収257万円〜295万円+賞与)

この求人は、ベトナムで人材紹介事業を営む営業のものです。

採用されると、ベトナムの大手物流企業でコンサルティング営業に従事することになります。

籍を置く企業も顧客も日系のところですが、ビジネス英語のスキルは欠かせません。

またこの求人ではベトナムに長期滞在することになるため、給料がアメリカドルで支払われることに注意が必要です。

日本円に換算するときはレートによって額面が変動します。

そのため年収の計算などがやや複雑になります。
 

海外営業の年収・給料相場⑤

仕事内容 海外の調査・情報収集、現地代理店の開拓、
現地の代理店と共に営業
応募資格 大卒以上
ビジネスレベルの英語、中国語、スペイン語いずれかの語学力
勤務地 東京都
年収・給与 月給21万円〜30万円
年収252万円〜360万円+賞与年2回

この求人は東京で野菜の種苗などの開発を手掛ける企業のものです。

既に海外進出の実績があり、今後も中国や中東、アフリカなどで販路を拡大させようとしています。

営業としてたびたび海外に出向き、現地の気候や土壌、食文化の調査、農家への聞き込みなどを行ってどのような種苗が売れるかを考え、現地の代理店へ営業を行い、販路を拡大します。

またこの求人では英語だけでなく、中国語やスペイン語の語学力を活かすことが可能です。

スペイン語や中国語を学んだ人にはチャンスかもしれません。

関連するQ&A

海外営業の年収・給料のポイント


海外営業は、企業にとっても力を入れたい部分であり、高い年収を得やすい仕事です。

しかしその中でも特にあるポイントに注目することで、より多くの給料を稼ぐことができます。

海外営業の年収や給料を左右するポイントを見ていきましょう。
 

1.業務経験を求められる求人の方が給料が良い

海外営業に限った話ではありませんが、営業経験やそのメーカーの業界の経験などを求められる求人のほうが未経験歓迎の求人よりも給料がよくなる傾向にあります。

特に海外営業はその企業が力を入れていることも多く、即戦力が求められます。

そのため条件を満たせばよりい好待遇を引き出しやすいです。

海外営業を目指すときには、国内営業でしっかり経験を積むことをおすすめします。
 

2.中小企業やベンチャー企業でも良い給料を狙える

恵まれた給料や福利厚生を目指して大手企業や大手企業による合弁会社などの求人を目指す人は多いでしょう。

しかし給料面を考えると、中小企業やベンチャー企業も狙い目です。

中小企業やベンチャー企業は、大手企業とは異なりニッチな分野を専門にしていることがあります。

ニッチな分野では競合も少なく、大きな商談であってもまとめやすいです。

給料の額面は変わらなくとも、成果を出せば賞与などに反映され確実に年収が上がります。成長中の企業であれば、今後の基本給の昇給なども見込めるでしょう。
 

3.海外勤務のある海外営業の方が給料が良い

海外営業といっても働きは様々です。

中でもローテーションで海外の拠点へ配属されたり、完全に海外へ配属されるような働き方の方が給料面は良い場合が多いです。

また海外の拠点で仕事をすることで、グローバルな仕事ができる人材として今後のキャリアパスも期待できます。

再び転職するとしても有利に働くでしょう。

関連するQ&A

自分の市場価値を調べてみましょう -PR-


自分の年収が実際の市場相場よりも低い可能性もあります。そのことから 転職を考える際は、自分の市場価値を把握することが重要です。

最短3分で査定可能※dodaへの会員登録(無料)が必要です

まとめ

今回は実際の求人から見る、海外営業の求人の相場や高い年収を得るためのポイントを紹介しました。

海外営業は営業などの経験やビジネス英語のスキルなどが求められるハードルの高い仕事があり、高い年収比較的得やすいです。

その中でもポイントを抑えることで、より高い年収を期待できます。

自分の希望と照らし合わせて、最善の道を選びましょう。

関連記事
▶︎海外営業とは|仕事内容・年収・なり方・資格などを解説します

関連するQ&A

この記事に関連するQ&A

すべて見る

自分の市場価値を調べてみましょう-PR-

 

自分の年収が実際の市場相場よりも低い可能性もあります。そのことから 転職を考える際は、自分の市場価値を把握することが重要です。

最短3分で査定可能

※dodaへの会員登録(無料)が必要です

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録