ユーザー名非公開
回答28件
日本では入った会社で給料が決まります。今勤めてる会社は、主任30歳で年収700、課長で1000万、部長で1200万、工場長で1600万くらいです。課長の学歴は、阪大京大ごろごろ。日が変わるまで働き、上司に忖度。鬱の社員は、部署に二人くらいずつ。死ぬまでこの会社にいるていで、意味のない会議に報告、議事録作成、コロナ前なら飲み会で強制。若い子は毎月辞める、グループ会社含め4万人の会社です。時給にするとマック、マクド並みです。会社にいる時間長すぎ。。年収は普通よりいいけど割に合わず辞める予定。 今お勤めの会社で大きく昇給は望めないので、転職をお勧めします。安いと思って働くのは苦痛ですよ。コロナでも求人出してるとこもあります。今はオンライン面接だから、業務調整しやすいと思います。お互いいい会社に行きましょう。
会社によってマチマチなんので何とも… 平均ボーナス5万円の会社と100万円の会社では 4万円の立ち位置が分からないんで。 ある程度アベレージがある会社でそれなら会社 というか少なくても上司からは評価されてないでしょう。
ちなみに主任になる前はボーナスいくらだったんですか? コロナで売上減とかなければ名ばかり管理職ってやつかも