鮭ikura
回答26件
普通に居ると思います。 外資金融なら普通の年収ですし。 国内企業だと業種がかなり絞り込まれると思います。 大手と言われる会社でも営業職で1000万を超えるのがやっとですから、不動産販売とか金融商品関連の会社かと思います。
フルコミッションなら外資系で2000万は聞きますし、生保でトップ営業は億とも聞きます。 安定した給与体系のサラリーマンと比べるものではなく、結果次第でいくらでも稼げる個人事業主と捉えるほうが正しいです。
業種によるかと思いますが、それぐらい貰っている方は結構いらっしゃると思いますよ。営業職なら成績が大きく反映されますしね。お会いされたその方はとても優秀な社員さんなのかもしれません。
年収の高い営業はたくさんいる、それは事実ですが、 聞かれてサラッと答えるなら嘘かもしれませんね。 信じるかはあなた次第。
その年収の営業の人がいるか、いないかで言うといると思いますが、かなり珍しいです。 事実を確認したいのであれば、まずは名刺をもらってみては?
はい、私、6年前から昨年までずっと2000万超えてまして、3年前にMAX2500まで行きました。 職種は外資系ITのコンサル営業です。 今は転職して別の職種になったので、今は2000切ってます。 ちなみに外資系金融も2000万超えは結構います。
まず営業職で年収2000万円が意外と感じる理由が知りたいですね… 実力が反映されやすいんだから、年収2000万円の営業職なんてたくさんいると思いますよ。
そういった人がいるのかよりも その人を信用できるかじゃないでしょうか。 年収2000万円は外資系保険とかフルコミッションの住宅営業とかなら可能性はありますが一握りです。
合コンでの話ですからね、多少盛っているとは思って見たほうが良いと思います。たまたま調子の良い年の話なのかもしれないですし。 また、もし結婚相手として考えられているのであれば相手の年収ではなく資産額を気にされた方が良いです。仮に本当に年収2000万なのだとしても、全部使い切ってしまうような浪費家であれば結婚してから苦労すると思います。