search
ログイン質問する
dehaze
エンジニア・システム開発(汎用機系)
AIエンジニア 将来性

AIエンジニアの将来性は?必要な資格やスキル・活躍できる場所を解説

AIを活用する企業が増えるにともない需要が増加してきたAIエンジニアですが、今後の将来性はどうなるのでしょうか?この記事ではAIエンジニアの将来性や今後活躍できる場所について解説します。また、AIエンジニアのキャリアパスや市場価値の高め方についても紹介します。是非ご覧ください。

AIエンジニアとは

AIエンジニアとは、人工知能であるAIを用いたプログラムの開発および分析を行う職種です。

AIエンジニアの主な仕事内容としては、客先の要望に合ったAIの開発や、開発したAIに学習をさせAIの精度を向上させることが挙げられます。AIエンジニアと似た職種としてITエンジニアがありますが、この2つの職種は仕事内容が大きく異なります。

ITエンジニアは客先からの依頼に沿ったプログラムの作成を行います。AIエンジニアについても客先からの依頼に沿ったプログラムの作成を行いますが、AIによる学習がプログラム開発の中に含まれることがITエンジニアと異なる点です。

AIによる学習を工程に入れることで、より精度の高いプログラムの開発が可能になるでしょう。

このことからAIエンジニアは、システム開発の基礎の部分から関わっているので、ITエンジニアよりも上流の工程でシステム開発を行っているといえます。

関連記事
【AIエンジニアについて】仕事内容や年収、必要な知識や需要についてご紹介

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録