
サイバーエージェントの福利厚生は優れている?【詳細情報や口コミなど】
今回は、サイバーエージェントの福利厚生について詳しくご紹介いたします。サイバーエージェントの福利厚生にはどのような種類があるのかや福利厚生についての口コミなどを参考にお伝えいたします。これからサイバーエージェントへの転職・就職を考えている方は、是非、参考にしてみてください。
906 |
目次
サイバーエージェントの基本情報
まず、サイバーエージェントの基本情報について紹介していきます。
サイバーエージェントの企業情報
社名 | 株式会社サイバーエージェント CyberAgent, Inc. |
事業内容 | ・メディア事業 ・インターネット広告事業 ・ゲーム事業 ・投資育成事業 |
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 |
発足日 | 1998年3月18日 |
参照:サイバーエージェント
近年、AbemaTVのようなインターネットメディアから、グランブルファンタジーやシャドーバースのようなスマートフォンゲームなど、インターネット産業を扱っているサイバーエージェント。
そのような、いま成長が著しい会社に転職を考えている人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、そんなサイバーエージェントにフォーカスを当ててみました。
サイバーエージェントの業績推移
ここでサイバーエージェントの業績推移についてみていきたいと思います。
2017 | 2018 | 2019 | |
売上高 | 371, 362 | 419, 512 | 453, 611 |
経常利益 | 28, 741 | 28, 565 | 30, 493 |
当期純利益 | 4, 024 | 4, 849 | 1, 694 |
単位:百万円
参照:サイバーエージェント有価証券報告書
ここでは直近3年間の業績について触れていますが、年々上昇していることがわかります。
サイバーエージェントは成長し続けている企業と言えることができますね。
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
約90%の質問に回答が寄せられています。