基本給は基準より少しいいくらいである。しかし、ボーナスがとてもよい。社員平均が9ヶ月とボーナスで還元している会社です。
完全に配属部署によります。 上司次第で休みがとれるかどうかも決まります。
入社一年目や二年目からかなりの大手を担当することができるため、経験や社会人としてのマナーは身に付くと思います。
研修などはあるものの、正直大した内容ではありません。そもそも入社式後に滝行をやらせて「頑張ろう!」と思っている新卒のモチベーションを刈り取る会社ですから、メンタルがやられた後にどんな研修を受けても無駄なことに早く気づくべきです。
女性の営業は配属しないこととなっております。 接待などもありますし、泥臭い営業をすることになるので仕方ないかと思います。そのため女性は管理部門(人事、総務、企画職など)か研究開発職に配属されます。
面接は全てグループ面接です。一次が人事担当者、二次が人事部長と応募した部署の部長、最終が役員となっております。