土日の連休取得禁止。週末一泊してどこかに遊びにいけないのに、年収は他と比較してもだいぶ低い。ボーナスは少ない時で給与1ヶ月分のみの時もあり。少子化問題に取り組んでいるにも関わらず、子どもがいる人はかなり優しくない
土日祝は10時間勤務。平日は6時間とかなり差があり、段々と体力が衰えてくるのでつらいなと感じてくる事が多かった。 ただ平日の勤務時間は少ないときで計12時間しか働かないので、平日メインで遊びたい人には向いている
一通り教えたら、あとは聞いてくるまで知らんぷり。聞いてもそれくらい自分で調べてから聞いてと言われ、結果ミスが多くなり怒られる。よっぽどコミュニケーション力に自信がある人でないと上に上がるのは難しい。
女性ばかりの事業部で男性社員はキャリアアップするなら別の事業部に異動することが多々あり。 女性はかなり居心地がいいのではないのでしょうか。
ボーナスは経営陣が会議をして決める。 過去の金額や周りの金額と調整するため、特別人より多いボーナスが出ることはない。
残業代は30時間までは見込みで入っており、それを超えると勤怠システム上で残業していなかったことにするように上司に言われる。
交通費が一律20,000円でる。 遠くに住んでいても20,000円だし、徒歩圏に住んでいても20,000円。 住宅手当等の手当はでない。子供がいても手当はでない。寮はあるが新卒しか住めない。 会社の部活みたいなのがあり、それにはわずかの補助が出る。