フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
約5人が登録
正直給与は良くない。 残業時間も制限されているため30代で月の手取りが20万を下回る事もしばしば。
休みは比較的取りやすい。 一般社員は有給を年に20日取るように促される。 部署によっては定時退社が当たり前の所も。 残業時間は30時間以内に制限されることが多いが実際はそれ以上やってる人がほとんど。
部署によっては自分のペースで業務を進めることが出来る。 受けた仕事を淡々とこなすだけでやりがいはない。 中小企業なので1人の業務範囲が多岐に渡る。 部署によっては専門性の高い業務内容なので潰しがきかない。
面接の雰囲気はとても和やかだと感じた。 私の時は、基本的な志望動機や自己PRくらいで後は趣味等に関する雑談が多かった。
某大手通信会社に依存している為、安定性はあるが大幅に上昇することはない。
借り上げ社宅制度があり自己負担も少なく助かっている。
評価基準は曖昧。 功績に関係なく部署及び上司によって昇給スピードが違う。
業界から企業を探す