アルバイトでは、残業することはないが、社員やパートタイマーは残業していることや一日の労働時間が長いなど、人手不足もあるだろうが、なかなかブラックな部分があると感じた。また、有給については自身で日数を確認することができず、店長から教えてもらわないといけない。そのため、少し、有給把握が難しいと思う。
社員の方はいい人が多く、基本的に困ったことはない。社員の異動も多く、三年くらいで異動しているイメージがある。それよりも長年勤めているパートタイマーがいる店舗は、運要素があると感じている。長年いるからこそ、態度があまりよくない方もいて、そういった人たちと馬が合わないとなかなか難しいものがあるのではないかと感じている。特に、同じ世代の方だと話す機会も多くなると思うので、それを乗り越えられるかも重要だと思う。もし機会があれば、店舗を見に行って、雰囲気を確かめるというのも大事ではないかと思う。