営業職はインセンティブがあるようですが他部署は基本的に大きな変動はなかったように思います。良い意味でも悪い意味でも安定して収入が得られていたように思います。
ワークライフバランスは他社と比べても大変良い環境だと思います。残業をなくす取り組みを人事部主導で取り組まれていました。家族都合で遅れて出社しても周りの目は気にならない雰囲気で柔軟に働ける環境だと思います。
産休復帰後も管理職として普通に働かれている方もいて女性にとっても働きやすい環境になっていました。
脅威となる競合が少なく安定した会社という印象でした。その為か基本的に新しい取り組みを起こす雰囲気は社員にはなく保守的な職場で、トップの能力次第で会社の成長が決まると思います。
トップがアクティブであり能力も高い印象でした。社員にも丁寧に接していた印象で無理な戦略を立てる事なく社員の能力を考慮して事業を動かしている印象です。
年収は低いです。年収目的であればお勧めしません。ただでさえ低いのにある程度のラインまでくると急に上がりくくなります。
ほどほどです。7時間勤務なので他の会社よりは必然的に勤務時間は少なくなる場合があります。
部署によりますが、意見は言いやすいと思います。ただ言っても通るかは別問題ですが。
外部研修は受講しやすい環境でした。部署にもよるかもしれませんが。
フルリモート推奨のため、そういう働き方はやりやすいと思います。