search
ログイン質問する
dehaze

大日本印刷株式会社

starstarstarstarstar
2.83
people

100人以上が登録

年収データ

(正社員:47人)
回答者の平均年収
557
万円
年収の範囲
300万円 〜 1390万円
有効回答者数
47人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(18人)
551万円
300万円〜1000万円
情報イノベーション事業部(4人)
530万円
360万円〜800万円
企画(4人)
613万円
400万円〜800万円
技術(3人)
370万円
350万円〜400万円
expand_more

年収に関する口コミ

大日本印刷株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
給料はけして高くは無いが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

給料はけして高くは無いが、近年は若手に限り上昇傾向。 業績が劇的に上がらない限りこれ以上のボーナス増加も難しい。

大日本印刷株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
給料は安い。特に若手は悲...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

給料は安い。特に若手は悲しいくらい若い。 そのためか共働き率は非常に高い。

大日本印刷株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・メーカーであり薄給。ボ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・メーカーであり薄給。ボーナスも寸志。年功序列であがっていき、上級職と呼ばれる30代前半で横並びで到達するフェーズまでたどり着くと年収が一気に上がる。日本的大企業らしく、若手の賃金抑制が前提となっている給与テーブル設定のため、どれだけ成果を出しても飛び級的に給料が上がったりすることは全くない。

大日本印刷株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
そこそこ。大手企業のなか...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

そこそこ。大手企業のなかでは低め 上級職になると上がる 入社して10年ほどは安月給だったが、 最近は若年層のモチベーションアップのため 給与体系も見直されたらしい。

大日本印刷株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年功序列。最近改善されて...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列。最近改善されているが若手のうちは低い。 上級職と呼ばれる階層まであがるとそれなりの年収になるらしい。 上級職になると700万円前後。

大日本印刷株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
一般的な水準であると思う...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一般的な水準であると思う。最近若手の賞与額が改善され、上級職と一般職の差がやや詰まった。一方で、独身寮は入社後4年までしか入ることができないため、生活水準が特段高いとは言えない。若手のうちは、残業代がゼロだと一人暮らしは少し厳しい印象。逆に言えば残業代によってそこそこの水準となる。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません