5人以上が登録
・電気関連の仕事なので、最近流行りの省エネや環境意識という点でやりがいがあると思う。 ・経営者やビルオーナーの方と、直接やり取りを出来る機会が多いので、やりがいに感じることが多いです。
・当時、女性営業はほとんど居ませんでしたので、営業という観点では不明。 ・バックオフィス側では女性は多くいて、有給なども比較的取りやすそうに思いました。
・入社後は1週間の泊まり掛け研修があり、社訓を丸暗記し、とにかく大声を出して繰り返し叫ぶことを行う。 ・研修で退職する人もいたが、やりきった感が相当あるので、同期は仲が良いと思う。
・営業会社であるので、勢いはすごいあります。 ・電力というインフラを担う事業なので、潰れるような事はないと思います。
・ワークライフバランスはあまり良くない印象。 ・結果がでないと夜遅くでもアポ電話をしている人もいた。
・結果が出せる営業になれると稼げると思うが、結果がでないとほぼ辞める営業が多かったです。
業界から企業を探す