ヒットアプリがありますので余程の失敗をしない限り会社の基盤が緩むこともないと思います。ただ徐々に売上は下がっており、開発のスピードもそこまで早いわけではないので、ジリジリと落ち込んでいるような印象も受けます。ゲーム以外での事業もあまり良い結果が見えてないのでこのままでは尻すぼみしていき、他の会社に置いていかれてしまうのではという懸念もあります。
ヒット作が生まれないことが数年の苦しみとなっています。指針を決める経営層に特筆する実績がないことに加えて、現場から離れて長い方たちばかりのため、現場とのズレが年々大きくなっているように感じます。 また、そんな経営層の下で人材が育たずベテランの流出が続いており、活躍しているのも最近で中途採用されたばかりの方が目立っています。