ワークライフバランスは取りやすい会社です。営業部とマーケティング部は若干の残業がありますが、それ以外の部署は基本的には定時で帰宅できます。また有給もしっかりと消化できる環境にあります。
面接は人事と社長面接。面接は基本的に英語で行われます。特に形式ばったテストや採用基準の検査等はございません。
グローバルで統一されたMBOが存在します。評価はMBOによって管理されています。また昇格や昇給はここが設定した目標設定によって評価されお給料に反映されます。
多くの女性が結婚されても継続して勤めていらっしゃいます。また産休や育児休暇も取得できる環境にあります。
上り調子の時期だったため、高めでした。年収にも満足でした。年俸制でしたが、ボーナスも毎回もらうことができました。
プロジェクト制でプロジェクトが終わればしっかり休むことができました。担当プロジェクトによっては、残業がある時期も多々ありましたが、そのあと長めに休めるので、不満はなく、めりはりがあってかえってよかったです。既婚者でお子さんがいる場合などは、調整が大変な部分はあるかと思います。
現場を尊重する雰囲気がありました。中途採用者しかいない組織であるため、即戦力として活躍することができ、やりがいを感じました。人間関係もさっぱりしており、みんな忙しく、時にはチームで盛り上がり、とても楽しかったことを思い出します。
社内パーティやホテルでのパーティがあり、楽しかったです。 リロクラブという福利厚生サービスをうけられました。