年収に対するボーナスの比重は高い。 業績がよければ30歳で600万近くは行くと思われる。
全社的に残業は少ない方だと思われる。 メーカー部門の営業は残業が多いが、機械部門の営業は残業が少なめであると感じる。
結局のところ、商社機能が大きいのでそこでやり甲斐を見いだせるかどうかだと思う。 但し、自社倉庫などはなく、輸入卸といったほうが良いのかもしれない。
年一回の査定がある。部署によっては、あまり真面目にやらない所もあり。好き嫌い評価も有るので、その点は注意。
特筆する福利厚生はありません。 保養所がありましたが、利用しませんでした。
一般職の女性は産休育休共に取りやすい環境である。コンプライアンス、ハラスメント関係もしっかりとしています。