収入は頑張れば全て自分に返ってきます。 努力次第でいいことはあります。 向く人向かない人の差はあると思います。 やる気は常に全開でいきましょう。
年収は高くもなく低くもなく平均的と言ったとこではないでしょうか?ボーナスはきちんと出るのでとてもありがたいです。
・大卒新卒の初任給は15万程度 ・ボーナスは新卒1年目の6月ごろは10万前後。 ・ボーナス新卒1年目の12月ごろは25万前後。
基本給は低いですが、営業なのでやればやるほど月の給与にプラスされます。ボーナスにも半月分が加算されるので、できる人は基本給は全部貯金って感じです。
年休は完全に消化させてくれる。これはどこの局でも同じ。国からの命令であるため。 年収はまったく高くない。しかし残業代が1分単位で出るため残業をすれば400万は超えることができる。サービス残業はまったくない。これまで5年働いてサービス残業をしている社員を見たことがないし、上司がサービス残業を許さない。局長がまず許さない。
いわずもがな安月給です。新人は手取り13.4万ほどです。