search
ログイン質問する
dehaze

日本郵便株式会社

starstarstarstarstar
2.71
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

日本郵便株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本給は低いが歩合制のた...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本給は低いが歩合制のため保険を取れば取るほどその月の給料は上がる。しかし非常に変動制がある。病気などで休むと悲惨。ボーナスは1年目の6月からもらえる(初年度は数万円です)。その後は成績に応じてボーナスの額も変わる。

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
土日祝休みと書いてあるが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

土日祝休みと書いてあるがお客さんに呼ばれたら行かねばならない。長期連休はどこかで出勤しろと言われることが多い。数字第一主義のため成績の悪い人や、悪い局に配属されると休日が急に出勤日になったりする。

日本郵便株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
やっている仕事の割には少...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

やっている仕事の割には少なく感じる。ボーナスも年々少しずつ減っている。、

日本郵便株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みが取りやすい 残業も...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが取りやすい 残業もそこまで長くないが、たまに土日出勤もある。

日本郵便株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
良くも悪くも年功序列。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

良くも悪くも年功序列。 研修は新入社員の時はあるが、現場でほとんど学ぶのであまり意味がない。

日本郵便株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
通勤手当、住宅手当などし...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

通勤手当、住宅手当などしっかりしてます。

日本郵便株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナスは年間で三ヶ月満...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナスは年間で三ヶ月満たない。夏に少なく冬に多い。営業手当の一部をボーナスに加えられる。

日本郵便株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
働いた分だけ給料が増える...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働いた分だけ給料が増える。やりがいはあるが、ノルマが重い。初年度はおおよそ、年間保険契約が半年で10件程度で問題ないが、二年目からは年間保険契約が月額保険の掛け金でいうと、180万、3年目からは240万、4年目は360万となりらノルマはどんどん上がる。また、現在かんぽ生命の営業の取り方は基本的な新規契約ではなく旧契約を解約させて、新しく入り直させる、見直しといわれてるが、お客様にとっては金額的に損でしかない。

日本郵便株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
安定している。ボーナスも...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

安定している。ボーナスも前年度中に妥結してるので多くずれすることはない。

日本郵便株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
しっかりしており大企業と...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

しっかりしており大企業という感じ。ハラスメント窓口が機能していないらしい

この企業の会社概要

会社名
日本郵便株式会社
フリガナ
ニッポンユウビン
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目3番1号
代表者名
千田 哲也
従業員数
372,788人
設立年月
2007年10月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る