search
ログイン質問する
dehaze

日本郵便株式会社

starstarstarstarstar
2.71
people

300人以上が登録

年収データ

(正社員:104人)
回答者の平均年収
392
万円
年収の範囲
100万円 〜 990万円
有効回答者数
104人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

窓口(23人)
309万円
100万円〜410万円
営業部(19人)
377万円
240万円〜590万円
金融渉外部(17人)
440万円
250万円〜900万円
集配(14人)
432万円
200万円〜750万円
郵便(7人)
380万円
230万円〜611万円
一般職(4人)
232万円
100万円〜300万円
expand_more

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
私は地域基幹職で就職した...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

私は地域基幹職で就職したため、総合職と比べると年収は比較的低いです。 ボーナスはしっかり出ます。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
評価により少額ですが毎年...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価により少額ですが毎年昇給。 役職がつけばそれなりにもらえるが、役職がつくまでが長い。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
都市部の手当がついた大卒...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

都市部の手当がついた大卒新卒であっても 地域基幹手取りが16万、一般だと15万程度です。 ボーナスはほぼ確実に毎年4.2ヶ月分/1年で支給されます。 高給を求める人には向いていないと思います。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
最低限の生活ができる。独...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

最低限の生活ができる。独身であればひとまず社員寮に入ればいいと思います。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
給料が低すぎて、毎月給料...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

給料が低すぎて、毎月給料明細を見るたびにこの給料で仕事量が見合っていないのでは?と毎度のように疑問に感じる。

ユーザーアイコン

日本郵便株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
住宅手当は月に27000...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅手当は月に27000円でます。給料や、福利厚生などは国家公務員に準じているとおもいます。 ボーナスも半年文ほど年に二回ほど出ます。国家公務員の安定性プラス営業成績によって自分に返ってくるところはいいところだと思います。安定しつつ、営業したい人にはとてもよいとおもいます。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません