search
ログイン質問する
dehaze

YKK AP株式会社

starstarstarstarstar
2.72
people

100人以上が登録

年収データ

(正社員:26人)
回答者の平均年収
544
万円
年収の範囲
300万円 〜 980万円
有効回答者数
26人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(12人)
504万円
300万円〜900万円
生産本部(4人)
715万円
500万円〜900万円

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

YKK AP株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はよく、低い低いと言...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はよく、低い低いと言われていますが、全然低くないと思います。 福利厚生が充実しているので、住宅手当を貰える人は、、という感じになりますが。。 営業は残業代がきちんと出るところ、出ないところがあるので、時間の割に年収が低いと思う人がいるのも事実です。 そればっかりは、どこに配属かによります。

ユーザーアイコン

YKK AP株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
給料は大手メーカーの中で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

給料は大手メーカーの中でも普通の水準かと。 正直高くはないが、若いうちは寮暮らしができるため生活する分には困らない。若手のうちの給料は低めなので、若いうちから稼ぎたいなら他の企業にするべき。

ユーザーアイコン

YKK AP株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本給は低いが、交代手当...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本給は低いが、交代手当と残業代で生活できる。 所属長になるより、現場で交代して残業していた方が給料が高く、責任もストレスもない。 常日勤で残業がない部署で働くとなると、この会社で働いてるメリットは少ない。 業績によって残業規制があり、稼ぎたくても稼げない時がある。

ユーザーアイコン

YKK AP株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
住宅手当ぬき、残業込みで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

住宅手当ぬき、残業込みで530万円程。 (残業は、普通以上にある部署で働いている) 独身で寮にはいるケースもあるが、会社指示で寮を出た場合や、寮のない都道府県だと上限あるものの家賃手当が7割出るので大きい。

ユーザーアイコン

YKK AP株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はそこまで高くない。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はそこまで高くない。 今後業界の見通しが良くないためさがる可能性がある

ユーザーアイコン

YKK AP株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年功序列で年数を積み重ね...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列で年数を積み重ねると徐々に上がっていく。そのため、やる気のある社員の実績は評価はされるが大きく給料面に反映される事は少ない。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません