長く勤めている方で教室長以上の方はもらっている人が多い。教室長以上にならないと家族を養うのは困難です。
日曜に出社する機会は多い。残業の管理はしているがタイムカードに記録すると問題になるので、みなタイムカードを打たずに働いている。ラーフワークバランスは無いものとして考えたほうが良い。
仕事のやりがいはあります。通っている生徒の成績向上や成長していく姿を近くでサポートできる喜びがあります。ただしその情熱が無くって行く人は苦しくなってくる仕事内容だと思います。長く働く事がイメージしにくい環境になっています。