平均的なメーカーよりは高いです。ボーナスは入社1年目は50万位?
残業は基本的にあります。少数精鋭の為、どうしても残業が多くなりがちです。
配属希望は基本とおりません。というより、まず聞かれません。こちらから面接等で配属希望を言っても結局は全然別の場所となってます。
研修は業務とはほとんど関係ないモノばかりです。業務の教育は基本的にOJTですが、それゆえに教育の質は担保されてません。。
独身寮はあります。どこの拠点も比較的新しい、きれいな寮です。書籍購入も申請すれば可能です。副業は現在禁止されてます。
女性の管理職は現在いません。今後も現れそうにはなさそうです。その前にみんな寿退社してしまうからかな。
これまでの価値創造から未来創造へと企業理念が変化した。しかし、具体的にどう変わったのかは今一つわからないところもある。
高付加価値の物をメインに製造している為、利益率は高いが、新しい商品が中々開発されない。今後の商品開発がどうなるかが勝負だと思う。