残業はほとんどありませんが、とある支店で残業代をつけさせてくれない支店があるみたいです。いつまで経っても昭和のような雰囲気が残ってます。パワハラセクハラもあるみたいです。上の人間がそのような感じだと若手は間違いなくやめてしまうでしょうね。納得です。
正直時期強みはありません。将来性もないでしょう。そのため、ほかの金融機関に比べ色々なことが遅れている印象です。弱みしかないと思ってます。
女性も外回りをするため、健康やワークバランスに不安に思う方が多いようです。そんな中で妊娠などしたら外回りはできませんし、不甲斐ない気持ちになるそうです。
福利厚生はとてもと言っていいほどありません。住宅手当もないため一人暮らしの方は生活がきついです。一人暮らしをしていた同期はみんな二年以内には辞めていきました。
正直配属によります。視点の雰囲気は昭和のような雰囲気で若手が萎縮してるよは本当です。
年収は正直多くありません。また、ボーナスも少ないと思います。仕事量と年収が見合ってないです。
業界から企業を探す