レディース展開、ブランドもあり女性社員が活躍する場所は十分にあります。むしろ、結婚で辞めていく女性陣が多いので仕事に打ち込むやる気のある方は上司も気にかけてくれやすいとおもいます。 出世している方も沢山いらっしゃいます。
月に9日か10日の休暇でその他にも年間に5日間の有給消化をとります。夏季休暇冬季休暇といったものは特別ないので、長期休暇を取りたい場合は店舗によりますが、他のスタッフと被らないように、有給休暇を使ってお休みをとります。基本的に周りのスタッフも有給を使うので、そこまで有給を取りにくいといってことも無いです。一週間有給を使い、海外にいって遊びに行くスタッフもいました。
会社全体的に、体育会系ではなく穏やかな人が多いと思います。ノルマがない為、売上に対しては個々でしっかり意識する感じです。 そのため、やりがいが感じられない場合もありますが、お客様と話すこと、服が好きであれば続けられる仕事だと思います。
圧迫面接ではなく、本社が関西にあるため、内勤の人はほとんど関西人なので話しやすく、緊張せずリラックスして面接ができました。面接回数は2回ほどで、あとはグループワーク、適性テストが1回ずつあります。合否に関してもわりと早めに連絡がきました。 会社全体で穏やかな人が多く働きやすい会社です。
やりたいことや目標を上司に相談すると、真摯に向き合ってくれて応援してくれる雰囲気です。 店舗、ブランド、部署移動等は本人の熱意と実力によって叶えられる環境下にあると思います。 私も入社1年目の時に、店舗配属から内勤への社内公募に応募したいと言ったことがありました。当時の店長とその上のスーパーバイザーまでが話をよく聞いてくださり、応募した理由と現状の不満と応募職種のリアルなところまでを教えてくれました。実際に応募職種の仕事現場を見に行き、本当にやりたいことが実現できるのかミスマッチがないのか自分の目で確かめることまで提案して下さいました。 また、基本的におだやかで平和主義な性格の人が多い会社なので、人間関係の面ではとてもいい環境にあると思います。店舗の予算達成はありますが、個人の売上ノルマがないこともいい点であり、店舗のみんなでチームワークよく働きましょうという雰囲気の中で仕事ができました。販売未経験の方でも挑戦しやすい会社だと思います。