フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
約5人が登録
基本的に警備のアルバイトは、職場は選べません。入ったばかりの人は毎日違う職場を転々とすることになります。 全体的に体育会系の雰囲気で、私が見た範囲では50代以上の方がほとんどでした。中でも太った内勤の方がとても高圧的で、何度か電話越しに怒鳴られたことがあります。内気な方や大学生の方はやめたほうがいいと思います。
入社祝い金として数十万円もらえると聞いて応募したのですが、若い(30歳以下)くらいの人はもらえないということ が応募した後に分かりました。
工事現場で作業が長引いた場合などに勤務が長引く場合があります。逆に 早く終わった場合、数時間で帰らされる場合があります。この場合、残りの給料は発生しません。
交通費などが出ないので、毎日往復1000円くらいの交通費は自費で払うことになります。 交通誘導と工事現場では時給が50円くらい違う感じです。
地元スーパーの駐車場や建設現場の警備が主な仕事ですが、かなり色々なところと契約しているようです。
業界から企業を探す