4年目で20時間残業込みで400万円ぐらいもらえたと思う。普通の大手の年収だと思っている。でも残業次第で年収の幅が変わるため、きつい案件などに入られるとぐんとあがる。
富士通のce部門が切り離されてできた会社だけあってce部門から固定的な稼ぎがあったので昔は待遇が良かったという。 最近ではクラウドなど導入により、物理マシン離れが激しくなってきている。その影響により、会社の将来性はどんどんなくなっていくと思う。
最近では残業規制があるため、月40時間以内と制限が設けあれている。昔、残業規制などがあまりもうけられてない時期では月90時間ぐらい働いた気がする。 また、テレワークやフレックス勤務を積極的に推進しており、働き方の改革に取り組んでいる。
東京に本家がない新入社員には社宅があるので比較的に若いうちにお金をためやすい。家賃は大体15000円ぐらいで若い時に低い年収で生活の悩むことなく使いたいとき使えた。
業界から企業を探す