年収制なのでボーナスはない。また営業でもインセンティブなどほぼないので、モチベーションがあがらず離職する人も多い。 評価制度も曖昧で、目標をたててそれに対して行動し、定期的に1on1をすると対外的には掲げているが、実際はけ振り返りを書くときに同時に目標を書く。
スーパーフレックスで勤怠にとても融通が聞く。 とくにリモートになってからは泣かぬけとかもしやすくなった。 有給もとりやすい。 1点あげるとすれば8月が年度末となるため夏期休暇が取りにくい。
産休、育休後も同じポジションで復帰できる。マイナスなことをいう人はおらず、休みに専念できる。 また営業では、女性部長も多く男女で出世のしやすさなどは関係がないように見える。