評価は生徒がつけるため、不満はない。教育制度はまったく整っていない。勤務2日目から1対3の個別指導をしなければならず、戸惑った。人手不足なので、教育している時間がないのではないか。
給与は時給ではなく1コマ何円で計算されていた。授業時間以外の準備や日誌の記載などに対して給与は発生しない。そのため、準備をしないほうがコスパがよかった。また、アルバイトに対してだけかもしれないが、研修に対しても給与は発生しなかった。
個別指導塾は特に差別化できるポイントがなく、競争が激しい。子どもの数も減っているので、厳しい。
上司がいい人だったので、雰囲気がよく、働きやすかった。ただ、自分の苦手な科目も教えなければならず、苦労した。生徒に喜んでもらえたときはやりがいを感じた。
日誌を書き終えないと残業をしなければならない。残業代は出ない。シフトはかなり融通がきくが、上司しだいかもしれない。
業界から企業を探す