search
ログイン質問する
dehaze

YITOAマイクロテクノロジー株式会社

starstarstarstarstar
3.75

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2023年05月07日
ユーザーアイコン

YITOAマイクロテクノロジー株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収については全国的に見...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収については全国的に見れば平均的な水準だが、県内企業と比較すれば高いと思う。また業務量の割には比較的貰えるように感じた

投稿日2023年05月07日
ユーザーアイコン

YITOAマイクロテクノロジー株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
非常に良い。基本的に残業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

非常に良い。基本的に残業せずに帰る方針になっている。繁忙期は多少残業があるが、40時間の制限があり基本的にオーバーしないように働くことになっている。どの会社にも存在する話だが、一部の人に仕事が集中し、残業時間が極端に多くなるケースも見られた。側から見ていると本人の意思に反して残業しているわけでもないので、残業しないという強い意思を持てば残業なしに出来るとは思う

投稿日2023年05月07日
ユーザーアイコン

YITOAマイクロテクノロジー株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
優しい人たちが多い印象。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

優しい人たちが多い印象。技術部はエンジニア集団のためおとなしい人が多い。よく話してみるといい人というケースが多い印象だった。

投稿日2023年05月07日
ユーザーアイコン

YITOAマイクロテクノロジー株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
技術部に中途社員に入って...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

技術部に中途社員に入ってくることが少なかったため中途の人に対する教育、人事評価はわからない。人事評価についてまともな評価がされていると思う。風潮としては残業が多い人が評価される。これは単に残業をしているからというよりは、残業して大量の業務をこなした結果、能力が高くなり評価されているという傾向に感じた

この企業の会社概要

会社名
YITOAマイクロテクノロジー株式会社
フリガナ
イトアマイクロテクノロジー
業界
半導体・電子・電気機器
本社所在地
山梨県甲府市大里町465番地
代表者名
島村 直良
従業員数
238人
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る