契約の割には高めな印象だが、前職の給与をベースに金額を提示された。ボーナスは月給の1か月?1.5か月で年に2回だった。
年収は良い。一昔前よりもワークライフバランスが整ったおかげで残業代は減ってしまったが、基本給は高いままである。
・グループ会社に務めています。頑張った分は報われますが、若いうちにものすごく年収アップを実現することは難しいです。年功序列てきな部分を感じます。
給料はすごくいい。 外資には負けるかもしれないが、国内企業の中では商社と並ぶトップクラスである。 昔と比べると年収の良さは減ってきているみたいだが、まだまだ充分もらえている方だと思う。
契約社員のため年俸制で決まっており、500万をベースに残業代などが加算されていく形であった。 事前にエージェントへの交渉次第では提示年収UPも可能であり、自身も当初打診年収から10万円ほど上がった。
契約社員としては、年収はそこそこ期待できると思われる。ただし、入社後に年収はほとんど上がらないので、最初の金額が全てと思った方がよい。(契約社員の場合)