search
ログイン質問する
dehaze

株式会社電通グループ

starstarstarstarstar
3.19
people

200人以上が登録

注目の口コミ

すべて見る

株式会社電通グループ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒で入社できる国内企業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒で入社できる国内企業では最高峰だと思われます。勤務地と異なる地域の出身者には5年間住宅補助が出る。会社で借り上げたマンションに低額で住むことができ、体感年収は実年収に100万円ほど増える。そのため35歳までは国内最高クラスの年収を保証される。 しかしながら、昨今の労働問題もあり、残業時間が制限され年収モデルは低下傾向にある。今後も上昇する見込みがないことからも、就職の選択には迷われることだと思います。

株式会社電通グループ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
働き方改革で残業時間はか...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働き方改革で残業時間はかなり減ったとよく聞きますが、一部の社員からはお客様の依頼ごとに対して100%対応する事が難しくなったとよく聞きます。私は中途入社で入ったばかりで、昔と今をあまり比較出来ないですが、給与に対して大変満足しており、残業は21時までやり、朝は7時出勤して、食堂でパンとおにぎりを貰って働いてます。昔からいる社員に聞くと朝9時出社して帰るのは翌々日の夜24時とか良くあった見たいですが今は毎日自宅に帰ってるそうです

株式会社電通グループ
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
契約社員だったが、正社員...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

契約社員だったが、正社員と同等のレベルで仕事を任せてもらえるので、多様な経験を積むことができた。5年間の契約社員でもキャリアとしてプラスになるので、そのように割り切って働けるのであれば良い環境ではあると思う。

カテゴリ別口コミ

この企業に関するQ&A

すべて見る

Q.電通社員の年代別年収水準はどの程度ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
電通社員(正社員)の30歳、35歳、40歳での平均的な年収ってどの程度なんでしょう? 部長の方で1,500万、局長で2,000万ぐらいですか?一般社員は残業代が付くとのことですが、例えば平社員で1,500万とか普通にいくのでしょうか?
question_answer
9人

Q.楽天の開発と電通のコンサルならどちらに就職するのが良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
楽天と電通グループ会社にどちらに入ってほうがいいですか。 楽天だったら、開発者として、 電通はコンサルとして
question_answer
6人

Q.電通とNTTに内定を頂いたのですが皆さんならどこに就職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
電通とNTTデータ、ドコモ、コミュニケーションズ、東西に内定出た場合皆様ならどちらに行かれますか? 昔は覇者感ありましたが電通の今の立ち位置がよくわからず。
question_answer
5人

Q.電通内定者ですが、就職するのは辞めたほうが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
電通内定者です。性別は女です。 昨年から、電通のニュースが続いていますが、 電通に就職しようかしまいか悩んでいます。 親からは、就職することを勧められているのですが、心が前に進んでいません。 結局私が決めるものなのですが、不安でいます。
question_answer
5人

Q.電通へ30代後半で転職できる事はラストチャンスなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
電通への転職について。現在とある従業員数十名のベンチャーで執行役員を務める30代後半です(妻は専業主婦)。 会社の業績不安と年齢から、少し落ち着きたく考えていたところ、電通の経営関連部門から声を掛けてもらいました(正社員採用)。大きな年功序列の会社ですから、1スタッフとしての採用となります。年収は十分ありますが今よりは下がります。 社風の違いや権限の大幅な低下への懸念が強く(キャリアダウン)、年齢的にみてこのクラスの大企業に入るのはラストチャンスと思うものの踏ん切りがつきません。アドバイ…
question_answer
4人

Q.電通と博報堂の広告代理店での大きな立ち位置の違いは何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
電通はなぜ強大な影響力を持っているのですか? 同じ広告代理店の博報堂と何が違うのでしょうか?
question_answer
4人

この企業の会社概要

会社名
株式会社電通グループ
フリガナ
デンツウグループ
英語表記
DENTSUINC.
業界
マスコミ・広告
本社所在地
東京都港区東新橋1丁目8番1号
電話番号
0362165111
FAX
0362175706
代表者名
五十嵐 博
資本金
74,609,000,000円
経常利益
33,788,000,000円
決算月
3月
従業員数
118人
証券コード
4324
上場年月日
2001年11月30日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る