フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
個人評価というよりはほぼチーム評価になるため成績の良い教室に配属されるかどうかでほぼ決まります。 また新制度になってから目標値が以前のままで達成不可能では?というような数値もあるため給与を最重視する方には向かない会社かなと思います。
教室によりけりだと思います。 かなり残業している教室もあればほとんど残業してない教室もあるそうです。 どれだけスキマ時間に自分が抱えているタスクを処理出来るかが重要になっている気がします。
わたしが働いている部署はほとんどが女性で構成されています。 喧嘩などはなく雰囲気がとても良い職場です。 質問や相談などもかなりしやすい環境だと思います。
福利厚生はあまり無いものと思ったほうが良い気がします。 家賃を給与に税金がかかる前に会社が引いてくれるような制度が最近出来ましたが微々たるものです。
新卒1年目で考えれば給与自体は悪くないかなと思います。 ただそこからの伸びがあまり良くないこと、ボーナスがお小遣い程度しか無いことからそこまで年収は高くありません。
業界から企業を探す