月あたりの45時間以下の残業に対しては、あらかじめ給与と一緒に固定の時間外手当が支給される。自分の周りに45時間を超えて残業をしている人は殆ど見かけないため、多くの人が得している。超過した場合も時間に応じて支払われるし、22時以降の深夜手当もある。概ね21時頃にはオフィスに殆ど人がいない。周囲は定時退社の人も多く、中にはフレックス勤務のためコアタイムの15時に退社する人もいる。 休日は日本のカレンダー準拠で、年末年始は一般の日本企業並み(4-7連休)。勤務年数に応じて有給休暇が付与され、それと別に夏季休暇が4日付与される。年末年始または夏季休暇に有給休暇を連続取得する人もいる。人や職種によるが、中国本社の都合で稀に休日出勤が必要なことがある。 前職が忙しかったので、それに比べてあらゆる面でクライフバランスは優れていると思う。一般的には普通程度の拘束時間かもしれないが、社員の多くが貰っている報酬から考えれば楽すぎるかもしれない。