業務委託として契約する場合、時間給+インセンティブのみ。8時間働いたとしても日給8000円、一年で200万円もいかないのでそこから確定申告をすると手元は残り僅かとなる。
業務委託の人が結構いるので1日数人休んでも何の問題もない。休みは取りやすく、始業時間までに休みの連絡をチャットで入れるだけで休むことができる。プライベートも充実しやすい。
働きがいについては全くと言っていいほどない。一度アポを頂いた社長からもアイドマホールディングスの評判を見て断られることが多い。アポを取れる確率は大体20%前後であり、どんどん電話をしていかないと時間休だけで終わることもある。
将来性は全くない。経営者自身が、この会社で長くいてくれる人はいないと思うと言っているくらい。自分自身もここで業務委託として契約して仕事をしていたが、会社の成長も見られないため自分の成長も出来ないと思う。ここで働くくらいならもっといい条件のところで働いた方がいいと思う。