バランスは調整し難い。。 装置納期が最優先されるため、土日出勤が前提のスケジュールを組まれる。GWや正月も関係ない。 しかもトラブル多発で納期がずれることがあるため納期を1か月早めた嘘のスケジュールで仕事させられる。
比較的若手でもやる気があればいろいろなことをやらせてもらえる。ただし、管理が煩雑で管理強化の目的で余計な事務処理や書類申請が増えているので大変。
新卒は入社3年間家賃補助を受け取ることができる(1年目:家賃の7割、2年目:6割、3年目:5割)。そのため、53,000円くらいの部屋を借りたが入社後に家賃の上限が4万までと言われ28,000円しか出なかった。3年目以降は出ない上に業績を出しても昇給しないので年々給料は減る。。 セミナー受講料や書籍料金は会社が出してくれる。
1代で会社を興して成長させた。 行動力があり、率先して自ら営業活動を行っている点はすごいが、仲良し企業の社長相手なので受注が決まったら生産スケジュールを無視して優先するため現場は混乱する。 言ってることは間違ってはないがケチなので、業績が給与にフィードバックされない。