フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
10人以上が登録
メンバーへの教育や支援がほとんどない。丸投げをして出来上がるのを待つだけの人が多い。それでは人はなかなか育たないので外注することもあるが、管理者層は協力会社のメンバーに対して偏見や否定的な意見を言う人も多く、働きづらい。
これと言った強みはなかなか感じられない。他社でも同じようなサービスがあり、二番手、三番手のイメージ。新しいイノベーションが起きるような雰囲気もない。ただ、当時いたエンジニアは優秀な人が多かったと思う。
見た目はチャラチャラしている人が多く、あまり接点もなかったからかよくわかりませんでした。
全社イベントがあったりするが、夢を語りがち。実現可能なイメージを持てず本当に夢で終わる。
産休後に復帰される方は多かった。女性も多いが、カスタマーサポートの部門やデザイナー部門に多く、女性の比率は部門により大きく偏りがある。
カフェがあり無料で美味しいドリンクやベーグルがいつでも飲食できます。
業界から企業を探す