search
ログイン質問する
dehaze

株式会社BFT

starstarstarstarstar
2.85
people

10人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2018年04月27日
ユーザーアイコン

株式会社BFT
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収はみなし残業時間40...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収はみなし残業時間40時間分で産出され、毎月必ず貰えるので、割と高い年収をもらえる。 ボーナスは1ヶ月分ほどでるが、年末に業績賞与もいただけるので、3回ボーナスがある。

投稿日2018年04月27日
ユーザーアイコン

株式会社BFT
福利厚生

starstarstarstarstar
飲み会の経費は会社が負担...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

飲み会の経費は会社が負担してくる制度がある(月1回ほど) お酒が好きな人にとっては良い制度だとおもう。 基本的な福利厚生は整ってている。

投稿日2018年04月27日
ユーザーアイコン

株式会社BFT
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
インフラに特化してビジネ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

インフラに特化してビジネスをしているので、インフラを専門的に学んだり知識をつけたい人にはとても良い会社だと思う。

投稿日2020年11月30日
ユーザーアイコン

株式会社BFT
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収400万に達するまで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収400万に達するまでは毎年必ずあがる。 その後の給与アップは所属課の主任や課長による人事考課によって昇給するが、評価者と評価対象者の現場が異なる場合もあり、現場での実績がすべて考課用の資料に含まれているか不安になる部分がある。 また、考課者の熱量によって事前調査の粒度も異なるため、全員が同じ判断基準のもとに評価されているとは必ずしも言い切れないかと思う。 ボーナスは1.5か月を2回とかだった気がする。

投稿日2020年11月30日
ユーザーアイコン

株式会社BFT
評価・教育制度

starstarstarstarstar
研修制度は年々向上してい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

研修制度は年々向上している。教育資材を会社内で作成して販売していることもあり、そのコンテンツを受講することが可能。 エンジニアとしての基礎的な知識は研修で学ぶことができると思われる。

投稿日2020年11月30日
ユーザーアイコン

株式会社BFT
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生については一般的...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生については一般的なものはあるが、住宅補助やジム利用などそういったものに関してはない。 自社勤務の場合は、水や炭酸水が常設されているのでそれを自由に飲んでよかった。

投稿日2021年05月17日
ユーザーアイコン

株式会社BFT
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ボーナス2回制の年棒制で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ボーナス2回制の年棒制でした。IT業界未経験で入社できる企業としては相場より高い印象を受けましたが経験年度と年収の上昇率が合っていないと感じました。

投稿日2021年05月17日
ユーザーアイコン

株式会社BFT
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
見込み残業代として月給に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

見込み残業代として月給に組み込まれている。

投稿日2021年05月17日
ユーザーアイコン

株式会社BFT
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
出向する企業により、働き...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

出向する企業により、働きやすさが変わる。 ベテランと組んで配属されるか、新人のみで入るかによって大変さが変わる。

投稿日2021年05月17日
ユーザーアイコン

株式会社BFT
評価・教育制度

starstarstarstarstar
年に一度、面談を行い人事...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年に一度、面談を行い人事評価される。

この企業の会社概要

会社名
株式会社BFT
英語表記
BFT
業界
その他(サービス/外食/レジャー)
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目6番5号
電話番号
0368100070
代表者名
小林道寛
決算月
10月
従業員数
414人
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る