バランスは取りにくい。 有給休暇の取得や残業の申請などは 基本的にはなかった。 冠婚葬祭などで休めなかったという 話も耳にしたことがある。
厳しい環境ではあるが、 それでも同業他社に比べれば良い方。 業界自体が厳しいので、 その中では頑張っているとは言える。 やりがいはあるし能力も伸びる。 この仕事が好きで、 というよりライフワークのように 感じられるならお勧めできる。 チラシ配りなどもないし、 しっかり授業に集中することが可能。
休みは取れない上に有給は勝手に昇華されている。残業や、勤務時間が月ごとにバラバラなはずなのに給与が常に一定でありおかしい。給与水準は高いと思う。とにかく長時間拘束される、自宅でも教材研究するように言われる、職場までの距離が遠いなど、ワークライフバランスというか、時間に対しての見返りが少なすぎるとは思う。
生徒アンケートに加え、また別の評価も加味されているようだがそこは不明。何より評価基準が曖昧すぎるため何に対して力を注げば良いかわからない。もちろん上司からの評価が重要なのだとは思われるが。