・同年代の他社よりは多い ・同業界でみると普通かやや少ないぐらい ・ただし出世すると日系では稼げないような金額をもらえる(らしい)
年収は若いうちは同年代と比べ高いように思われる。 歳を重ねるごとに社内での給与レベルにもできる人、できない人で大きく差ができてくる。給与は職位に大きく左右されることになるので仕事ができなくても職位がある程度上であれば一定の給与は保証されるような格好。
残業代はみなし残業。 バンド(職位)を上げない限り昇給はしない。 バンドアップのためには、書類審査やプレゼンテーション審査がある。
やはり外資系なので給与面では能力主義になっています。 モチベーション高くやっていくことが出来る人にはいいのでは無いでしょうか?ただのんびりと仕事をしたい人にとっては少しやりづらい所もあるように思います。
・入社して2~3年は他の企業と比べて多いと思う。 ・バンド(職位)を上げることによって給与が上がる。下がることは聞いたことはない。