search
ログイン
質問する
dehaze
日本アイ・ビー・エム株式会社
フォロー
clear
会員登録
ご登録の前に、以下を同意ください。
check_box_outline_blank
check_box
JobQ Town利用規約
・
個人情報の取り扱いについて
に同意する。
ソーシャルアカウントで会員登録
メールアドレスで会員登録
メールアドレス
メールアドレスで登録する
ログインはこちら
star
star
star
star
star
3.37
フォローしました!
こちらの企業もフォローしませんか?
live_help
質問をする
sms
口コミを書く
企業TOP
口コミ
823
Q&A
163
年収
109
求人
open_in_new
注目のQ&A
Q.IBMの評判は悪い?グループ会社は昇給が難しいのは本当ですか?
ユーザー名非公開
#評判
#昇給/昇格
#口コミ
IBMのグループ会社は昇給が難しい等評判が低いですが実際どうですか? 英語苦手な人にはIBMはやめたほうがいいですか?
question_answer
16人
Q.NRIかアクセンチュアに入るならどちらを選びますか?
ユーザー名非公開
#IT
#コンサルタント
#就職活動/就活
#ITコンサルタント
#内定
#20卒予定の大学生。
#アクセンチュア年収・ボーナス
2020卒の情報系院卒の学生です。 SIerやITコンサル業界に興味があり就活をしております。 現在アクセンチュアのビジネルコンサルタント・IBMのビジネルコンサルタント・野村総合研究所のAE(アプリケーションエンジニア職)・NSSOLのSEで内定を頂いているのですが、非常に悩んでおります。 私としてはこの中だとどこに行ってもやることにあまり差はないと思っているので、給料や転職する際の市場価値で比較しようとしておりアクセンチュアかNRIが良いのかなと思っています。 ただアクセンチュアはついて…
question_answer
16人
Q.IBMとアクセンチュアならどっちに就職するべき?セールスフォースも含めたらどう?
ユーザー名非公開
#営業
#就職
#新卒
#ビジネスコンサルタント
#内定
新卒でIBM(営業)、セールスフォース(営業)、アクセンチュア(ビジコン)で内定を頂いたのですが、どこに行くか迷っています。 将来の転職も見据えて、1番営業力が付くのはどこでしょうか?皆様ならどこに行きますか?色んな角度からの意見をお聞かせください。
question_answer
10人
Q.オラクルとIBMの営業職ならどちらに転職するのがいいですか?
ユーザー名非公開
#営業
#転職
転職で営業職です。 オラクルとIBMから内定を頂けそうですがどちらが良いでしょうか?理由も教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに、オラクルはマネージャーで、IBMは一般メンバーです。
question_answer
10人
Q.内定を持っている2社のどっちの企業に新卒入社すべき?
ユーザー名非公開
#入社理由
#新卒
#内定
富士通と日本IBMから内定をいただきました。 転職や独立を視野に入れており、今後のキャリアを歩み出す上でどちらに新卒として入社するのが最適なのか皆さんにアドバイスいただけたら幸いです。 以下私の考える両者の魅力を列挙させていただきます。 富士通(ビジネスプロデューサー) ・若手による新規事業開拓に前向き ・リモートワーク & 私服出社 ・海外駐在の可能性 ・いただいている人事評価は高く、配属部署は自由に選択可 ・クビの心配が薄い ・近年社内制度改革や経営方針の没本的見直しが行われており、将来性…
question_answer
9人
Q.IBMはグループ会社から本社への異動は可能ですか?
jobq2373917
#異動
#転籍
#会社
Ibmのグループ会社からibm本社への異動は可能ですか?
question_answer
9人
Q.アクセンチュアとIBMだとどちらの方が成長できますか?
ユーザー名非公開
#コンサルティング
#キャリア
#転職活動
転職活動でアクセンチュア、IBMからオファーをいただきました。いずれもコンサルポジションです。どちらの会社にいったほうが、成長できると思いますか?
question_answer
7人
Q.IBMとフューチャーアーキテクトと大塚商会とTISとSCSKならどれがキャリアに箔がつきますか?
ユーザー名非公開
#IT
#キャリア
#it業界
#SCSKキャリア
IBM>フューチャー>大塚商会>TIS≒SCSK キャリアの箔といった観点だと上記のようになると認識しているのですが、どうでしょうか。 IT業界経験の有無に関わらず、意見をお待ちしています。
question_answer
7人
Q.IBMとサイバーエージェントならどちらに就職しますか?
jobq2677727
#就職
#就職活動/就活
21卒です. 日本IBMとCAに内定をいただいています. 今月中に就職先を決定したいのですが,どちらにいくべきか迷っています. 以下,私が思う両会社のメリット・デメリットです. [サイバーエージェント] ・メリット - 技術力(コーディング力,設計力)が高い - 社員の人柄がとても良い - 急成長企業 ・デメリット - 私自身,技術の部分で不安を抱えている (周りのレベルに追いつけるかどうか?) - Web系企業にファーストキャリアをおくと,今後一生Web業界から抜け出せない? [日本IBM] ・メリ…
question_answer
7人
Q.IBMのイメージは年収水準が高い?同業と比較しても高いですか?
ユーザー名非公開
#IT
#年収/給与
#転職活動
#外資系
現在、転職活動中のものです、たまたまIBMへの紹介をエージェントさんからしてもらったので自分自身IBMへの転職を考え始めています。そこで質問をさせていただきたいのですが、IBMの年収水準は高いですか? 自分のイメージとしては外資系でかつITバブルの頃は最高水準に高かった印象があるのですが、現在はどうなんでしょうか。。。今もその水準を維持できていますか>?
question_answer
7人
Q.本田技研、NEC、IBMから内定をもらったが各社のメリットは何?
aomin
#研究職
#メーカー/製造
#就職
#就職先
【現状】大学4年、情報系学部、どの選択がベストか悩んでいます 【聞きたいこと】本田技研(研究)、NEC(研究開発)、IBM(ITS)から内定いただきましたが、どこに入社するか悩み続けています。 各社メリットとデメリットがあり、ほぼ横並びです。 皆様のご意見、お聞かせください。 なお、IBM以外はマッチング採用のため担当領域も決定済みです。
question_answer
6人
Q.アクセンチュアかIBMかベイカレントかアビームの中で激務なのは?
ユーザー名非公開
#激務
総合コンサル(big4、アクセンチュア、IBM、ベイカレント、アビーム)の、それぞれ平均した激務度の序列を知りたいです。部署によるとは思いますが。。想定としてはIT部署寄りでお願いします。
question_answer
6人
Q.アビームコンサルティングとibmのどちらに新卒入社するべき?
ユーザー名非公開
#就職
#新卒
#内定
アビームとibmに内定をもらいました。 皆さんはどちらをえらびますか?
question_answer
6人
Q.IBMやアクセンチュアを経験後、データサイエンティストになれますか?
ユーザー名非公開
#商社
#自動車
#データサイエンティスト
私は、大学院でシュミレーションを専攻しています。 データサイエンティストに興味があります。データサイエンスはIBMやアクセンチュアと言った外資IT企業が強いイメージがあります。 最近では日系企業の中にも社内データサイエンティストという職種がありますが、IBMやアクセンチュアに行ってから、自動車メーカーや商社と言った事業会社のデータサイエンス部門にデータサイエンティストになる事はできますでしょうか。 周りにはあまりそうした方を見かけないので、気になり質問させて頂きました。
question_answer
6人
Q.IBM、ヤフー、富士通などIT企業でどこに就職するべきですか?
ユーザー名非公開
#IT
#就職
#新卒
#キャリア
情報系の学部生です。 IBM、シスコ、セールスフォース、VMware、オラクル、ヤフー、NTTデータ、富士通、野村総研であれば、新卒でどこに就職するべきでしょうか?皆さんでしたらどちらを選ばれますか? IBM、ヤフーはデータアナリスト職。NTTデータ、富士通、野村総研はシステムエンジニア・テクニカルエンジニア職。シスコ、セールスフォース、VMware、オラクルは技術営業職です。 年収が高い(若しくは外資系大手IT企業へ転職がしやすい)、成長できる環境、英語を使う機会が多いの3つを軸と…
question_answer
6人
Q.就職するならアクセンチュアかIBMどっちがいい?
ユーザー名非公開
#IT
#就職
#コンサルタント
#英語
#新卒
就職先を悩んでいます。 22卒の文系大学生です。 ありがたいことに以下2つの内々定をいただき、どちらに就職をしようか悩んでいます。 ・アクセンチュア ビジネスコンサルタント ・IBM ITスペシャリスト 私自身、英語とITを使える人材になりたいと思っているので、そこから考えるとアクセンチュアなのかなと思っているのですが、コンサルタントの将来性が気になります。 また、ITに強くなりたいと思っていても、転職市場など、社会で働く中では、どのようなレベルのIT知識が求められるのかわかりません。 I…
question_answer
6人
Q.日本IBMは大阪か京都に転勤願いを出せば受理されますか?
jobq2373917
#出向・転勤
#京都
#大阪
大阪か京都オフィスで働くために。第二新卒求人に応募する予定です。求人情報には東京都転勤無しとの表示でしたが、希望を出せば上記のオフィスで働ける可能性があるでしょうか。
question_answer
6人
Q.NRIと日本IBMとISIDではWLBや待遇面などでどこが良い?
ユーザー名非公開
assessment
アンケート
#就職
#内定
#就職先
2024卒の文系学部卒の学生です。 現在、日本IBM(ITスペシャリスト)、NRI(アプリケーションエンジニア)、ISID(総合職)で内々定をいただいており、どこに承諾するか悩んでいます。 以下の観点で検討しております。また各観点で現時点での所感をまとめています。 ①WLB どこも横並びで、NRIがやや業務量が多い(ことが許容される風土)。 PJごと、事業部ごとで波があるので一概には判断できないです。 ②待遇(年収) NRI>IBM≧ISID NRIが抜けてはいますが、10年程度で見れば大…
question_answer
5人
Q.ドコモやKDDIから外資ITのプリセールスへの転職は難しい?
ユーザー名非公開
#IT
#外資系企業
大手通信(ドコモやKDDI)のソリューションエンジニア(技術営業みたいな)に内定したのですが、外資ITのプリセールスへの転職って難しいですか? 外資ITのプリセールスへの転職を視野に入れた場合に、外資と日系という違いからIBMのITスペシャリストなどの方にすべきだったかと悩んでいます。
question_answer
5人
Q.日本IBMと野村総合研究所へ就職するならどちらがいい?
ユーザー名非公開
assessment
アンケート
#福利厚生
#就職
#キャリア
#社内研修
#内定
IBMとNRIセキュアならどっち? 【現状】新卒です 【聞きたいこと】現在、日本IBMビジコンとNRIセキュアから内定を頂いています。皆さんならどちらを選びますか? それぞれのメリットとしては、日本IBMは学習環境の良さと自己成長の可能性、野村総合研究所は研修制度の充実と長く働けること(福利厚生)だと考えています。 日本IBMで実力をつけてから転職をするという手もあるかなと思っています。ただ福利厚生の実態が分からず悩み中です。おすすめする理由またはおすすめしない理由がありましたらぜひ…
question_answer
5人
1
2
3
more_horiz
9
chevron_right
この企業の会社概要
基本情報
企業沿革
会社名
日本アイ・ビー・エム株式会社
フリガナ
ニホンアイビーエム
英語表記
JAPANIBMCorporation
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都中央区日本橋箱崎町19番21号
電話番号
0366671111
FAX
0336644920
代表者名
山口 明夫
決算月
12月
従業員数
9,400人
設立年月
1937年6月
企業を検索
人気の企業
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士通株式会社
star
star
star
star
star
2.98
総合電機
株式会社日立製作所
star
star
star
star
star
3.28
ビジネスコンサルティング
アクセンチュア株式会社
star
star
star
star
star
3.44
通信
ソフトバンク株式会社
star
star
star
star
star
3.29
インターネット
楽天グループ株式会社
star
star
star
star
star
3.23
関連する企業の口コミ
すべて見る
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士通株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
営業として5年間在籍しましたが、ワーク・ライフ・バランスについては部署によって、かなり差がある印象でした。私が所属していた営業部門においてはお客様の対応状況、提案状況によってかなり残業時間に影響がある印象でした。また、部署ごとに拠点が異なる場合には、わざわざ別拠点に赴いて社内会議(稟議)を行うようなことも行われておりました。 ただし、進んでいる部署では、場所や時間に囚われない働き方を推進しているようにも聞いており、結局上長や部門長がどこまで積極的に推進していくか、そういった動きを承認するかに左右される印象を持っております。 なお、退職後に知人に聞いた話だとコロナ禍でかなりリモートワークが進んだとのことです。それに伴い営業拠点であった汐留本社がなくなり、川崎に集約されたと。なので、たまにある出社の際には川崎までいかなくてはならないので人によっては大変とのことでした。今後出社回帰の動きがあった際にどのように対応するのか興味深いです。
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士ソフト株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
最近、ファンドに買収され社長も変わった関係か、かなり利益重視になっていると感じる。そのため、自分の思ったキャリアを描くことは難しく、案件ガチャの要素が非常に強い印象。
ソフトウェア/ハードウェア開発
株式会社ワークスアプリケーションズ
働きがい・働きやすさ
star
star
star
star
star
最初の配属で決まる部分もあるがそれ以降はある程度希望を聞いてもらえた。語学スキルを磨きたかったため海外出身者が多く海外とのやりとりがメインの部署に配属してもらえた。要求は高かったが英語でのプレゼンなどの機会もあり希望のスキルを磨くことができた。分社化以降は配置転換となり、それまでのギャップでなかなかやりがいを見いだせない状況であった。同期に優秀な人も多く所属することに価値を感じる部分もあったが、スキルとコミュニケーション能力が揃った人は比較的早い段階で転職していた印象。入社して数年は同期などの横のつながりでの集まりも多かったが、コロナ禍や同期の退職が進むにつれどんどん薄れていった。
ソフトウェア/ハードウェア開発
SCSK株式会社
福利厚生
star
star
star
star
star
住宅補助なし、通勤手当はコロナ以後実費精算。ドック、健診が毎年。 自習用の手当て若干あり。 副業は可能。 フルリモート可。(会社からはある程度の出社を推奨される)
ソフトウェア/ハードウェア開発
株式会社メルカリ
評価・教育制度
star
star
star
star
star
okrを設定して、どれくらいバリューを発揮したかを見られる。結果だけではなく失敗してもフローはしっかり見てくれる。 しかし、マネージャーによって評価がバラバラなので明確な基準は無いと言えるかもされない。 ゆるいマネージャーにあたれば昇給はしやすいと感じる
ソフトウェア/ハードウェア開発
サイボウズ株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
活躍している女性がたくさんいらっしゃいます。女性にとってはかなり働きやすい企業なのではないでしょうか。役職についている女性も多く、本部によっては女性の部長の方が多いところもあります。日本企業の中では有数の働きやすさのため、優秀な女性が集まりやすい環境であると感じます。
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士通株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
営業として5年間在籍しましたが、ワーク・ライフ・バランスについては部署によって、かなり差がある印象でした。私が所属していた営業部門においてはお客様の対応状況、提案状況によってかなり残業時間に影響がある印象でした。また、部署ごとに…
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士ソフト株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
最近、ファンドに買収され社長も変わった関係か、かなり利益重視になっていると感じる。そのため、自分の思ったキャリアを描くことは難しく、案件ガチャの要素が非常に強い印象。
ソフトウェア/ハードウェア開発
株式会社ワークスアプリケーションズ
働きがい・働きやすさ
star
star
star
star
star
最初の配属で決まる部分もあるがそれ以降はある程度希望を聞いてもらえた。語学スキルを磨きたかったため海外出身者が多く海外とのやりとりがメインの部署に配属してもらえた。要求は高かったが英語でのプレゼンなどの機会もあり希望のスキルを磨…
ソフトウェア/ハードウェア開発
SCSK株式会社
福利厚生
star
star
star
star
star
住宅補助なし、通勤手当はコロナ以後実費精算。ドック、健診が毎年。 自習用の手当て若干あり。 副業は可能。 フルリモート可。(会社からはある程度の出社を推奨される)
ソフトウェア/ハードウェア開発
株式会社メルカリ
評価・教育制度
star
star
star
star
star
okrを設定して、どれくらいバリューを発揮したかを見られる。結果だけではなく失敗してもフローはしっかり見てくれる。 しかし、マネージャーによって評価がバラバラなので明確な基準は無いと言えるかもされない。 ゆるいマネージャーにあたれ…
ソフトウェア/ハードウェア開発
サイボウズ株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
活躍している女性がたくさんいらっしゃいます。女性にとってはかなり働きやすい企業なのではないでしょうか。役職についている女性も多く、本部によっては女性の部長の方が多いところもあります。日本企業の中では有数の働きやすさのため、優秀な…
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士通株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
営業として5年間在籍しましたが、ワーク・ライフ・バランスについては部署によって、かなり差がある印象でした。私が所属していた営業部門においてはお客様の対応状況、提案状況によってかなり残業時間に影響がある印象でした。また、部署ごとに拠点が異なる場合には、わざわざ別拠点に赴いて社内会議(稟議)を行うようなことも行われておりました。 ただし、進んでいる部署では、場所や時間に囚われない働き方を推進しているようにも聞いており、結局上長や部門長がどこまで積極的に推進していくか、そういった動きを承認するかに左右される印象を持っております。 なお、退職後に知人に聞いた話だとコロナ禍でかなりリモートワークが進んだとのことです。それに伴い営業拠点であった汐留本社がなくなり、川崎に集約されたと。なので、たまにある出社の際には川崎までいかなくてはならないので人によっては大変とのことでした。今後出社回帰の動きがあった際にどのように対応するのか興味深いです。
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士ソフト株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
最近、ファンドに買収され社長も変わった関係か、かなり利益重視になっていると感じる。そのため、自分の思ったキャリアを描くことは難しく、案件ガチャの要素が非常に強い印象。
ソフトウェア/ハードウェア開発
株式会社ワークスアプリケーションズ
働きがい・働きやすさ
star
star
star
star
star
最初の配属で決まる部分もあるがそれ以降はある程度希望を聞いてもらえた。語学スキルを磨きたかったため海外出身者が多く海外とのやりとりがメインの部署に配属してもらえた。要求は高かったが英語でのプレゼンなどの機会もあり希望のスキルを磨くことができた。分社化以降は配置転換となり、それまでのギャップでなかなかやりがいを見いだせない状況であった。同期に優秀な人も多く所属することに価値を感じる部分もあったが、スキルとコミュニケーション能力が揃った人は比較的早い段階で転職していた印象。入社して数年は同期などの横のつながりでの集まりも多かったが、コロナ禍や同期の退職が進むにつれどんどん薄れていった。
ソフトウェア/ハードウェア開発
SCSK株式会社
福利厚生
star
star
star
star
star
住宅補助なし、通勤手当はコロナ以後実費精算。ドック、健診が毎年。 自習用の手当て若干あり。 副業は可能。 フルリモート可。(会社からはある程度の出社を推奨される)
ソフトウェア/ハードウェア開発
株式会社メルカリ
評価・教育制度
star
star
star
star
star
okrを設定して、どれくらいバリューを発揮したかを見られる。結果だけではなく失敗してもフローはしっかり見てくれる。 しかし、マネージャーによって評価がバラバラなので明確な基準は無いと言えるかもされない。 ゆるいマネージャーにあたれば昇給はしやすいと感じる
ソフトウェア/ハードウェア開発
サイボウズ株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
活躍している女性がたくさんいらっしゃいます。女性にとってはかなり働きやすい企業なのではないでしょうか。役職についている女性も多く、本部によっては女性の部長の方が多いところもあります。日本企業の中では有数の働きやすさのため、優秀な女性が集まりやすい環境であると感じます。
業界から企業を探す
インターネット/IT/通信
金融/保険
メーカー/製造
小売/流通/商社
サービス/外食/レジャー
不動産/建設
コンサルティング/専門サービス
マスコミ/広告/ゲーム/エンタメ
運輸/交通/物流
エネルギー/環境
その他
HOME
arrow_right
インターネット/IT/通信業界
arrow_right
ソフトウェア/ハードウェア開発業界
arrow_right
IBM
arrow_right
IBMのQ&A
業界から企業を探す
インターネット/IT/通信
金融/保険
メーカー/製造
小売/流通/商社
サービス/外食/レジャー
不動産/建設
コンサルティング/専門サービス
マスコミ/広告/ゲーム/エンタメ
運輸/交通/物流
エネルギー/環境
その他