search
ログイン質問する
dehaze

株式会社大塚商会

starstarstarstarstar
2.62

年収データ

(正社員:58人)
回答者の平均年収
598
万円
年収の範囲
100万円 〜 1100万円
有効回答者数
58人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(22人)
557万円
350万円〜1000万円
エリア(6人)
557万円
400万円〜757万円
中央(3人)
573万円
100万円〜920万円

年収に関する口コミ

投稿日2021年11月02日
ユーザーアイコン

株式会社大塚商会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・上位の成績を収めていれ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・上位の成績を収めていればそれなりの年収はもらえる。予算が部門や役職によって一律で決められており、その達成率によって月のインセンティブが決まる。予算は年々上がっており、部門によっては到底達成できないような数字になっていることもある。半面、部門や部署によっては比較的低予算がゆえに達成率もよく、給与面で不平等さを強く感じる。配属されたところ、上司によっては地獄を見る。

投稿日2022年03月16日
ユーザーアイコン

株式会社大塚商会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
インセンティブをとれれば...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

インセンティブをとれればまぁまぁ、 取らなきゃ薄給。 とくに時間対給料は完全に見合わない

投稿日2022年04月02日
ユーザーアイコン

株式会社大塚商会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は2年目でも500ぐ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は2年目でも500ぐらいはいく。結果が出せれば4年目で750ぐらいいく。最短で5年目で1000万に到達する人もおるがほんの僅か。ほとんど5年目は650〜750の間で落ち着く

投稿日2022年06月24日
ユーザーアイコン

株式会社大塚商会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
結果を出せば年収はどんど...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

結果を出せば年収はどんどん上がっていく。 逆に結果を出さなければ、年収は上がらない。 同期の中でもかなりの差が出るようだった。 ただし、年齢によってもある程度上がるため、全く成果を出していない社員でもそこそこの給与にはなる。

投稿日2022年08月09日
ユーザーアイコン

株式会社大塚商会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
とにかく低いです。 特...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

とにかく低いです。 特に月給が低いです。 ボーナスが多いと言ってますがそもそもの基本給が低いので年収は高くないです。 ボーナスは変動要素が高いのでこの会社よりも年俸制で給料がもらえる会社の方がいいです。

投稿日2022年12月31日
ユーザーアイコン

株式会社大塚商会
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
毎年昇給はしない 昇給...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

毎年昇給はしない 昇給基準は上司の気分一つで決まる 20年と働いている人間のスキルレベルが 正直そこまで尊敬出来るとは思わない。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません