search
ログイン質問する
dehaze

株式会社NTTドコモ

starstarstarstarstar
3.51

年収データ

(正社員:117人)
回答者の平均年収
624
万円
年収の範囲
100万円 〜 1333万円
有効回答者数
117人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

営業(25人)
605万円
300万円〜1333万円
法人営業部(19人)
649万円
400万円〜1000万円
開発(8人)
654万円
405万円〜900万円
マーケティング(5人)
540万円
450万円〜650万円
ネットワーク(5人)
460万円
100万円〜750万円
企画(4人)
690万円
473万円〜850万円
技術部(4人)
497万円
450万円〜540万円
研究開発(4人)
850万円
650万円〜1050万円
スマートビジネス本部(4人)
747万円
500万円〜890万円
ソリューションサービス(3人)
666万円
600万円〜700万円
販売部(3人)
383万円
250万円〜500万円
expand_more

年収に関する口コミ

投稿日2019年06月13日
ユーザーアイコン

株式会社NTTドコモ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
収入よりも安定を求める人...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

収入よりも安定を求める人にはちょうどいい年収だと思います。 30代でボーナスを入れて一般的な年収は500~600万くらいを想定しておいた方がいいでしょう。 2兆円規模の売り上げ、7000億円の利益のある会社であれば、もっと社員に還元しても良いかと思いますが、社員には還元されません。しかし基本的にはつぶれないから将来安泰だろうという精神安定感を求める社員がほとんどなので、そんなに文句は出ていません。

投稿日2019年06月15日
ユーザーアイコン

株式会社NTTドコモ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
グループ内では高い方。業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

グループ内では高い方。業績も安定しているため、不安はないです。

投稿日2019年07月02日
ユーザーアイコン

株式会社NTTドコモ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
営業利益などを踏まえて考...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

営業利益などを踏まえて考えるとそこまで高くはないが、 業務内容を踏まえると相応の額がもらえている印象。 このままこの業績が続くか不明。

投稿日2019年07月24日
ユーザーアイコン

株式会社NTTドコモ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
比較的高い年収を若い年代...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

比較的高い年収を若い年代からもらうことができる。ただ、成果によっての上下があまりなく、優秀な社員と会議中に居眠りしている社員の間に年収の差が生まれないのも問題に感じている。

投稿日2019年11月15日
ユーザーアイコン

株式会社NTTドコモ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
いたって普通と思う。高い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

いたって普通と思う。高い業績をあげてもそこまで変わらないし、昇格も最速コースにのるかで決まる部分も多い。

投稿日2019年11月25日
ユーザーアイコン

株式会社NTTドコモ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
会社が儲かっている割には...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

会社が儲かっている割には圧倒的に安いと言わざるを得ない。住宅補助など現金ではない収入もあるものの、手取りのあまりの少なさに驚いた。かつ、課長になるまで向こう15年はそれがほとんど変わらないので、覚悟して入社すべし。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません