search
ログイン質問する
dehaze
新着のQ&A
JobQ Townに投稿された新着のQ&A一覧です。

Q.運用保守はキャリアアップできないって本当?資格取得すれば狙える?

jobq5552940

jobq5552940のアイコン
よく運用保守はキャリアアップできないって声を聞きますがこれって本当なんでしょうか? たとえば、自分の場合は運用監視を半年→運用保守の案件を1年やった後にクラウド設計構築の案件に入れました。別にギリギリ入れたとかでもないです。紹介された案件はすべて設計構築でした。 この時、資格は応用情報・LPIC3・CCNA・AWS-SAPのフルセットだったのですが、これって資格をたくさんとっていたからクラウド設計構築に行けただけなんでしょうか??(運用監視や運用保守の時は暇な時間多かったのでその時に資格勉強…
question_answer
2人

Q.リクルート・レバレジーズ・レイスグループの中でどこが良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
リクルート、レバレジーズ、レイスグループならどこですか?
question_answer
1人

Q.技術系はパナソニックインダストリーと本田技研工業ならどっち?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
パナソニックインダストリーと本田技研工業に入社するならどちらが良いと思いますか? 技術系です
question_answer
2人

Q.【Job総研/公式】ChatGPTなどの生成AIは人間の仕事を奪うと思いますか?

【公式】Job総研

【公式】Job総研のアイコン
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています ================================================== AIの進化が人間の仕事を奪うと思いますか? みなさんの考えについても、ぜひ教えてください! Job総研調査での集計結果 奪うと思う ・・・76.9% 奪うと思わない・・・23.1% Job総研「2023年 AIチャットの意識調査」集計結果より =========================…
question_answer
16人

Q.ワークスアプリケーションズはSIer系・Web系のどっち?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ワークスアプリケーションズはSIer系・Web系のどちらに該当する企業なのでしょうか?
question_answer
3人

Q.UNIQLOの地域限定社員はどんな面接内容ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
UNIQLOの地域限定社員に応募して、適性検査を通過したものです。 次回、説明会と面接に参加させて頂くのですが、 地域限定社員の面接内容を教えていただきたいです。宜しくおねします。
question_answer
1人

Q.みなさんはどのように仕事と家事を両立して日々生活していますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
会社の仕事も大変だし、平日は家に帰っても片付けや家事も必要で忙しいです。 みなさんどうやって日々生活しているのでしょうか。 毎週ちゃんと洗濯するだけでも大変です。 忙し過ぎるのでギリギリの生活だと感じています。 なぜみなさんが出社して仕事がを長時間しているのに社会が回っているのかを不思議だと思っています。 私がおかしいのでしょうか。
question_answer
7人

Q.バックグラウンド調査では前職での休職事情も聞かれる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
外資系企業の内定をいただいている状態なのですが、バックグラウンド調査を、行うと言われているのですが、 これは、前職に、休職したことがあるかるかとかも聞かれるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.クラウドエンジニアはサーバ系経験とネットワーク系経験のどちらを評価される?

jobq5552940

jobq5552940のアイコン
インフラエンジニアからクラウドエンジニアを目指す場合、サーバ系の経験とネットワーク系の経験はどっちが評価されますか?? 自分はインフラエンジニア歴1年の者ですが、6月末で今の運用保守の現場を終了し、7月から別案件にアサインされる予定となっています。 現在、営業さんの方からサーバ設計構築の案件を2件&ネットワーク設計構築の案件を1件紹介してもらっているのですが、自分は次の案件が終わったらAWS設計構築の案件に進んでいきたいと考えてるので、AWS設計構築にキャリアアップしやすい案件を選びたいで…
question_answer
4人

Q.【Job総研/公式】体調不良による休暇の取りやすさ、性別で差があると感じる?

【公式】Job総研

【公式】Job総研のアイコン
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています。 ======================================================================== 体調不良による休暇の取りやすさについて、性別で差があると感じますか? 差があると感じる理由、差がないと感じる理由、 どちらでも構いませんので具体的なエピソードと併せて教えてください! ========================…
question_answer
9人

Q.今年新卒の者ですが転職は何から始めるべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年新卒の者です。 転職を考えているのですが、初めてということもあり、何から始めたら良いのか調べても分からないという状態です。 詳しい状況は次の通りです ①社員寮に住んでいるのでまず賃貸物件を探さないといけない。 【現状】物件見学などには行ってないが、良さげな物件は見つけてあり、初期費用などもメールで確認済み。 ただ、入居審査があるから転職先に内定を貰ってからの方が良いのか、今の会社にいるうちに賃貸契約した方がいいのかが分からない。 ②そもそも家を借りるための初期費用から貯めないと…
question_answer
11人

Q.日本食研ホールディングスでは会長の誕生日会や年末宝くじイベントなどは現在も行われてる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
会長の誕生日会や年末宝くじイベントなどは現在も行われているのでしょうか。
最初に回答しましょう!

Q.パーソルキャリア株式会社では契約社員・アルバイト・パートからの正社員登用実績はある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
パーソルキャリア株式会社では、正社員登用制度があると聞きましたが、契約社員・アルバイト・パートからの正社員登用実績はあるのでしょうか。また、どのくらいかかるのか、試験等はどのようなものか、また厳しいのか、などお聞きしたいです。
最初に回答しましょう!

Q.酒井国際特許事務所では入所3年後の年収は400万を超えますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
酒井国際特許事務所の、特許事務の入所3年後の年収は400万を超えますか?
question_answer
1人

Q.新卒Webエンジニアに今後の働き方やAIの進化への対応についてアドバイスをいただけないでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒エンジニア(Web)に内定が決まっている24卒です。今からエンジニアになる者の今後の動き方のアドバイスを先輩の方々から頂きたく思っております。 昨今のAIの進化で、簡単に期待通りの動きを実現するコードが作成できるようになってきており、今後エンジニアは必要なくなるのではないかと不安になってしまいます。 現役でエンジニアをされている方、またこれからなろうとしている方は、このようなAIの進化に対してどのように動いていこうと考えておりますでしょうか。 皆様の意見をお聞かせ頂ければと思います。 …
question_answer
3人

Q.小松製作所の平均勤続年数が少し短い理由を教えていただけないでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
小松製作所への転職を検討しており、教えて下さい。 調べると、自動車メーカー等と比べても待遇や労働環境は悪くなく、むしろ整っていそうに見えます。 なので離職率も低いようですが、一方で平均勤続年数が15年程度と自動車メーカーと比べて少し短いと思います。 これは、なぜでしょうか?
question_answer
1人

Q.デザイン関係の副業を始めたいのですが副業で販売している作品を転職活動でアピールできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
デザイン関係の趣味の延長のような副業を始めたいと考えています。 現在転職活動中で事情がありデザイン関係の副業を始めたいと考えています。 前職がデザイン系のお仕事をしていたこともあり全く関係のない職種の面接でも作品やポートフォリオを見たいと仰ってくださる企業様が多数ですので常に更新して持参するようにしています。 そこで副業として販売をしている作品も掲載することは望ましくないでしょうか?/又、趣味の延長としてでも金銭がこれから発生する可能性がある以上載せてしまうと企業側としてはNGでしょうか? …
question_answer
5人

Q.アイリスオーヤマの社員登用制度では女性事務が契約社員・パートから正社員になれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社員登用制度があると聞きましたが、女性の事務が契約社員やパートで入社後、正社員になることは可能ですか?
question_answer
1人

Q.アクセンチュアのSEの年収は1年で最高いくら稼げますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】27歳でアクセンチュアのSEの内定をいただいてています。 【聞きたいこと】 一年だと最高どれぐらい年収を上げることができますか?
question_answer
1人

Q.ハンドメイドはすぐに始めるべき?ユーザーニーズを掴んでから?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ハンドメイドを始めようと考えているのですが、 ①最初からショップを開くなどし物販を開始する。 ②SNSでの作品の紹介やフリーアイコンの配布などから始め、 定期的に作品を見てくださる方やニーズをつかんでから物販を開始する。 の2通りで悩んでいます。 どちらが良い/マストであるなどございますでしょうか?
question_answer
4人
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録
question_mark質問する