search
ログイン質問する
dehaze
#キャリアアップ
キャリアアップに関するQ&Aや記事をまとめています。
キャリアアップに関する注目のQ&A

Q.DeNAはエンジニアとして成長できる会社でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
理系の大学院生です。 将来は自分でwebサービスを作って起業したいと考えていますが、まずは大手企業もしくはメガベンチャーでスキルアップしたいと思っています。 そこで質問ですが、DeNAはエンジニアとして入社した場合、すぐに成長できる環境だと思いますか?現在多くの事業を扱っているため、どこの部署でもある程度の裁量権はあると思うのですがいかがでしょうか?
最初に回答しましょう!

Q.Web制作ディレクターとして約3年間働いております。 Webサービスの開発ディレクションなど、...

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、Web制作ディレクターとして約3年間働いております。 業務としては、ホームページなどの受託制作のWebディレクションが主な業務です。 そろそろ、Webサービスの開発ディレクションなど、長期的なプロジェクトを経験したく思っており、正直もう4年目を迎え焦ってきています。(別のWeb系企業で働いている友人は、どんどん新しいことにチャレンジしている)。 とはいえ、まだまだ自分の力が足りない気もしていて、一歩踏み出せないでいます。 今の会社では自社サービスも少し開発していて(そんなに大きなサ…
question_answer
2人

Q.自分のキャリアに不安がありますが、何から考えれば良いか分かりません。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社会人2年目です。保険会社で営業をしています。今の職場の環境や給料に特に不満がないのですが、このままではこれ以上の成長がなく、キャリアも劇的な変化はないままで終わると思うと、漠然とした不安があります。ただ、今後のキャリアややりたいことを考えようと思うと何から手をつければ良いか分かりません。アドバイスをお願いしたいです。
question_answer
5人

Q.フジテレビへの中途入社はキャリアアップになると思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在人材業界で働いている者ですが、このままでは自分のキャリアに限界があると感じ、異業種への転職を検討しています。エージェントの方や友人に相談し、自分でも考えた結果、テレビ業界にとても惹かれています。その中でもフジテレビの採用試験を受けようと思っています。 というのも、フジテレビに新卒で入社して勤めている大学のサッカー部の同期からは、とても成長できる職場だということでお誘いを受けています。 アドバイスを頂きたいのですが、フジテレビへの中途入社はキャリアアップになると思いますでしょうか?
最初に回答しましょう!

Q.三井住友建設は40代でいくらくらい年収をいただけますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
三井住友建設への転職を検討しています。現在36歳の男です。息子も今度小学4年生と上級学年にあがるということがきっかけというわけではないのですが、この歳で転職活動を始めています。そこで、転職エージェントからオススメされたのが、三井住友建設で、自分としても前向きに転職を検討しているのですが、自分の息子、家族を考えると年収があがる。(下がらない)ということが必然と重要な項目になると考えています。そこで、こちらで、どれほどの年収を三井住友建設ではいただけるのかを聞きたく、質問させていただくことにしま…
question_answer
1人

Q.カゴメの女性社員はキャリアアップできていると思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
食品会社のカゴメについて質問です。 私は20代後半の女性なのですが、建設会社の事務として働いていまして、キャリアについて悩ませられることがあり、転職を決意しました。 特にスキルもないのでかなり迷っていたのですが、紆余曲折ありまして食品系に勤めたいと思い、これまた紆余曲折ありましてカゴメの中途採用を受けようかと思っている次第です。 とはいえまだカゴメが一番良いのかと不安もあり、カゴメの女性社員はキャリアアップできているのか、働きやすい環境なのかを知りたいです。結婚や出産はしたいと考えています。 …
最初に回答しましょう!

Q.外資系コンサル企業に転職で就職された方にご質問です。どのようなステップを踏んで現在のポジションを得られましたか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
外資系コンサル企業に転職で就職された方にご質問です。 私は某大手金融に就職して3年目のものです。 もともと就活時は外資のコンサルを目指していたのですが、内定をいただけず、金融機関に入社しました。 入社して3年、社内での業務は他の同期と比べ、出来る方だと思っています。 そこでステップアップのために改めて外資系コンサルを目指そうと思っています。 皆さんの中に中途で入った方はいますでしょうか? どのようなステップを踏んで現在のポジションを得られましたか? キャリアを構成していく上で意識していたこと…
question_answer
1人

Q.ミキハウスでの経験は将来役に立つでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は将来、アパレル関係のショップを開く、もしくはサービスを作って起業をしたいと考えています。そのためにまずは大手アパレル企業に3-5年勤めて色々と学ばせてもらってからが良いかと思っていまして、ミキハウスはどうか?と思っています。 ミキハウスで働く事で成長できるでしょうか?それとももっと小さい会社の方が良いでしょうか? ご意見や何か情報お待ちしております。
最初に回答しましょう!

Q.皆さんの考える「一緒に仕事をしたい人」はどんな人でしょうか

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、就職活動まっただ中の大学4年生です。僕はインターン中に内定を頂いていたので、そこの会社に就職しようということを考えています。ただ、インターン生から、社会人にかわるということで、これからはインターン生に対しては模範的な存在になる必要があると考えています。そこで、自分としてもこの大学4年間で、様々な社会人のもとで勉強させてもらいました。色々な面白い方に合わせて頂いたことにより大きくなれたということは実感しています。自分自身が思う一緒に仕事をしたいと思える人物像は、様々な視点から指摘できたり…
question_answer
3人

Q.40近くなってから大企業に転職してやっていけるものなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
40近くなってから大企業に転職してやっていけるものなのでしょうか。 現在中小企業で営業兼専門職をしています。正直大企業に比べると収入の割に緩いです。 3年もやっていると仕事に慣れていき惰性で流そうと思えば、流せます。 ただ、今年の正月あたりに自分で「俺この会社がつぶれたら他で通用するかな?」、「大企業や官庁に就職したやつと10年も経つと雲泥の差ができてしまうんじゃないか?」という危機感から、無謀にも誰でも知っているような大企業の1名の中途採用に応募しました。 はじめは興味本位、就職のスキルを…
question_answer
2人

Q.カヤックはエンジニアとして成長できる環境だと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在そこそこ大きい企業でサーバー側のエンジニアとして働いているのですが、求めていた環境とギャップがあり転職しようか悩んでいます。自分としてはスキルはもちろんの事、経営やマネジメントの能力も身につけてこそ、未来を切り開くエンジニアであると考えています。しかし、現在の環境では自分の裁量に限界があり、エンジニアは評価されにくいのでなかなか思うようにプロジェクトを動かせません。これは慢性的な問題であると思っています。 そこで友人に相談したところ、カヤックはエンジニアでもプロジェクトの全般を動かせると…
最初に回答しましょう!

Q.コマツへの転職を考えいていますが、キャリアにおいてプラスでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
中小の機会メーカーでマネージャー職に就いているものですが、コマツ(小松製作所)さんからお声をかけていただき、現在検討しています。このようにオファーをいただけるようになれたのも今の職場のおかげですし、給与に関しても特に不満はありません。あるとすればスキルにおける向上心だけです。 やはりこのままの職場では(成長させてくれたとはいえ)これ以上のスキルアップには限界があると思いますので、環境を変えるのは悪くない選択だと思います。 コマツに転職することはキャリアアップとなるでしょうか?コマツにお勤めの方や…
question_answer
1人

Q.皆さんは何かターニングポイントとなった転職はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は今転職しようか悩んでいます。 しかし自分のキャリア選択はやはりどうしてもビクついてしまいます。 ここで転職を選択することは私の人生においてもひとつのターニングポイントになりそうです。 そこでなのですが、皆さんの人生においてのターニングポイントとなった転職はありますでしょうか? ここで皆様のお話を聞いて改めて考えてみようと思います。 よかったらお教えいただきたいです。
question_answer
1人

Q.ネスレ日本の年収が高いと聞いたのですが、30歳前後でどれぐらいなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ベンチャー企業に勤めて5年目なのですが、なかなか年収が上がらず不満を感じています。 現在、年収アップを目的に転職活動中でして、ネスレ日本への転職を希望しています。 ネスレ日本の年収が高いと聞いたためです。 ネスレ日本で働く方の年収は30歳前後でどれぐらいなのでしょうか? 社員の方や元社員の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
question_answer
2人

Q.キャリアプランの立てようと思います。プランニングのコツやフレームワークなどがあれば教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
キャリアプランの立てかたを教えてください。 仕事をしていくうえでの大まかな指針となるよう、キャリアプランを立ててみようと考えているのですが、何をどのように言語化していけばいいのかわかりません。プランニングのコツやフレームワークなどがあれば教えていただきたいです。
question_answer
1人

Q.活躍する人は環境(組織やチームメンバー)に左右されず、どこでも活躍できるものなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
活躍する人は環境(組織やチームメンバー)に左右されず、どこでも活躍できるものなのでしょうか? 成績を残す人、活躍する人はどこでも活躍するとよく言われています。しかし、組織やチームメンバーが良かったからこそ、活躍できた人も結構いるんじゃないかと思っています。そのことについて皆さんの意見をお伺いしたいです。 具体的には、転職前はあまり成績を残せなかったが、転職先の企業にフィットして成績を残せるようになったなどの話があれば、ぜひともお伺いしたいです。
question_answer
1人

Q.クックパッドに転職しようか検討中です。社内環境を教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今、私はクックパッドに転職しようか検討中です。 今の会社で主にプランナーの職についているのですが、いくら仕事を頑張っても評価されないので自分としては、この会社にいることの価値を見いだせないでいます。そこでなのですが、転職者にとっての社内環境であったり、転職者のキャリアアップがどれくらい可能なのかを知りたいと思い質問させてもらうことにしました。回答お願いします。
question_answer
1人

Q.キャリアを歩む上で勝ち組ってなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒1年目です。 就活はうまくいかずに都内の中小企業で漠然とした不安を抱えながら働いています。 先輩にぜひ伺いたいのですが、キャリアを歩む上で勝ち組ってなんだと思いますか? ご意見いただけると幸いです。
question_answer
1人

Q.キャリアについて悩んだことはありますか?また、キャリアを決める上で大事にしていることはなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒2年目です。仕事にやりがいを持つことができず今後のキャリアについて悩んでいます。 みなさんはキャリアについて悩んだことはありますか? また、キャリアを決める上で大事にしていることはなんですか? 教えてください。
question_answer
1人

Q.第二新卒の年次ですがヤフーへの転職を考えています。ヤフーで働く人が感じている自身の成長について教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、大手メーカーで働く2年目の営業です。 ビジネスマンとしてのスキルを上げたいと考えており、第二新卒の年次ではありますが、優秀な社員さんが多いと聞くヤフーへの転職を考えています。 実際にヤフーで働く人の方が自分が成長したと感じる点はどこですか? お話を伺ってみたく投稿しました。回答お待ちしております。
question_answer
1人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業