(o´_`o)RJ
Q.お昼ご飯の後眠くなってしまいます、どうしたらいいでしょうか?
炭水化物や糖分を取らないようにすると、多少ましになるかもしれません。 食べに行ったら、ごはんいりませんて言ってみてはどうだろ
Q.肉体的負担も少なく、人と接しない仕事はなんでしょうか?
クラウドワークスとかランサーズで、文章を書く内職をやったらどうでしょう。 一件300~1000円くらいで意外に大変ですが、1日に5~10本くらいは書けるんじゃないでしょうか。評価が上がれば収入も上がりますし。 あと、投資のデイトレードも、難しそうに見えて、時間を本当にちゃんとかければ、ほぼ儲かる仕事だと思います。
Q.フリーランスって辛いですか?
3年くらい経つんですけど、つらさは正直ないですね。 総括として、不安定でもないです。 仕事が多角化していて、EC販売・個人向け・法人向けとかやると、どっかがへこんでもどっかが不思議に伸びて、サラリーマンの時の負荷の半分以下で、収入は同じか上みたいな状態になってます。 ご質問の内容ですが、納税とか事務作業がそんな大変て、どういう状態なのかよく想像がつきません。 請求書とかエクセルで作って送ればいいんじゃないですか。 納税も、なんか相当財務管理が大変な性質の事業じゃない限り、ほぼ確定申告…
Q.デジタルコンサルタントか、Webエンジニアのどちらがおすすめですか?
どっちがいいか、好きな方にすればいいんじゃないかと思います。 需要とか世の中のことは、特に技術や経済は予測しきれんですよ
Q.Webデザイナー職は今後なくなるでしょうか?
なくならないと思います。ただ、必要な技術は猛烈な速度で変わっていくと思います。 たとえば現状ではCMSや動的なサイトの技術は必須だと思いますから、5年ほど前まではHTML/CSSの知識のみでも仕事はあったと思うのですが、今はjqueryやPHPの知識技術がないとウェブデザイナーとは呼べないと思いますし、動画についても最低限の知見がないと仕事にならないと思います。 ただ、トレンドから見て必要な技能があれば、十分に仕事はあります。 もっと根本的に考えます。 WEBデザインは根本的に広報・宣伝…
Q.未経験で資格なしでも事務職に就職する可能でしょうか?
まあ、MOUSと、もし可能であれば簿記でしょうね。 職業訓練とかで無料で資格が取れるかもしれないので、ハローワークで相談してみるといいですよ。 すばらしいご意思だと思います。頑張ってください。
Q.一般事務職に男性が就職した場合、年収はいくらくらいもらえますか?
職種別に見た時に、その会社で一番低い額だと思います。 良くて、20万いくかいかないか位。 というか、「一般事務」といっても、経理系の一般事務もあれば、人事系の一般事務もあります。 一般事務ってのは職種名というより「一般的な(定型化した、判断などをせずとも行える)事務」以上の意味がありません。 こんな消去法の就職活動をすると、一生を消去法で判断して、最低限のところで生きていくことが決定してしまいますよ。もうちょっと意思を持った方が良いと思います。 仕事をしてない状態で、スキルのあるなしなん…
Q.バイトだけで生涯生きていくのは金銭的に厳しいでしょうか??
んーようわからないですね。 なんで「OLっぽいOL」に今からなろうとしているんですか? たぶん、29でイベコンができるような美貌なら、結婚を機会に何か生き方を変えていったりとか、外国の人脈を生かした個人輸入・転売とか、いくらでも考えようがあると思いますよ。 とりあえず、単発の事務のバイトとか短期派遣で、いわゆる普通の会社の雰囲気は掴んだらどうすか。きっと、くだらないから。 経歴から察するに、バイトでもなく、普通の就職でもなく、親に頼らず、収入も高く、生きる方法はたくさなんあると思います…
Q.1億円あったら何に使う?事業運用?預け先は?
そのご友人の「日本で貯金しても…」という発言は、利率の問題などを言っているようですから、彼の答えも「日本ではない銀行に貯金する」というもので、多少の金融の知識をひけらかすものに過ぎないでしょう。五十歩百歩です。 ただ、私の主観からいうと、貯金する、という答えは、到底良いとは言えない答えだとは感じます。失礼を承知で言うと、下らない答え、あなたなりの個性が何もない、本当につまらない答えだと感じます。なぜならば、貯金する、という答えは、その使い道に対する回答を先延ばしにしているだけだからです。 …
Q.みなさんが尊敬、参考しようと思うビジネスパーソンは誰ですか?
石田梅岩
jobq9165600
人事/法務/製造業
test5963
パーソルキャリアコンサルティング
jobq_enjoy_人生のエンジョイは
IT系サラリーマン
ka.a
jobq7820001
西松建設
jobq6848930
日立ソリューションズ
jobq8695407
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq8205226
コンサルタント/人事/インフラ/デザイナー/事務/SE/ドカタ/代書屋/福祉職/なんでも屋
Q.就活において若白髪はなにか影響ある?アトピーでも染めるべき?
若白髪についてそのもので影響は少ないかもしれませんが、面接官によっては若白髪が目立つことで、年相応というよりも年齢がいった印象を持ち、活動性の面でマイナスの印象を持つ方がいるかもしれません。 そこはエネルギッシュなイメージをだせば、問題ないレベルだと思います。 人事担当して、健康面が問題ないのかなどが懸念するところはありますので。
Q.【ココだけの本音】いい人だけど一緒に仕事したくない人…いる?
人柄が良くて、一緒にいたくない人はいないなぁ・・・。 人間性が腐っていて犯罪者レベルのやばい奴なら何度か出喰わしたが・・・。 「俺は何人も退職に追いやってきたんだ。凄いだろ!?あぁ??」って言われたこともあったな。 ほかにも「後輩からは独裁者と呼ばれたんだぜ!」と自慢げに豪語してた。
Q.新卒エンジニアが就活する際マネジメント経験が欲しいならどこ?
どの職場がより良いかは難しいテーマですね。 あなたのスキル、経験、価値観、職場環境への適応力など個人的要素にも大きく依存します。 すでにコメントされている方がいるように、開発能力の成長や様々なプロダクトに関わる機会、マネジメント経験の機会はいずれの会社も十分にあるのではないでしょうか。 挙げられている企業はそれぞれ異なる事業領域やプロダクトを展開しておりますので、質問者様の実際のマッチング度合いは企業の文化や働き方、チーム環境など、さまざまな要素によって異なることが想定されます。 選考を進め…
Q.【Job総研/公式】あなたの副業意欲を教えてください!
自分自身の本業について、自身が現場のトップラインではなく、育成する立場となってきており、時間的にも余裕が出来てきたので自己成長、何かしら社会貢献の機会を得られればと思い
ユーザー名非公開で回答
Q.大学の専攻学部学科から就職することは甘え・逃げですか?
自分が良ければ何やったっていいんだよ。
Q.【ココだけの本音】人間かAI、どっちが相談しやすい?
内容によるのだが。。。 仕事だといったんAIに質問してそのあと人間って感じかもな
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.テラスエナジーは離職率が高い?豊通グループに入ったが残業具合は?
しょうがないから生成AIに聞いてみた。 ***** 2023年10月30日現在、SBエナジー、テラスエナジー、豊通グループの離職率は以下の通りです。 SBエナジー:19.0%(2022年度) テラスエナジー:20.0%(2022年度) 豊通グループ:10.0%(2022年度) SBエナジーとテラスエナジーの離職率は、豊通グループの離職率よりも高いです。SBエナジーは2022年4月に豊田通商の子会社となりましたが、2022年度の離職率は19.0%と、豊通グループの平均離職率よりも高い水準…