ユーザー名非公開
回答3件
インスタなどで活躍している人たちが経営者かと言われると微妙ですね。 あまり詳しくは知りませんが個人事業主~零細といったレベルだと思います。 そもそも世に知られてない人がブランドを打ち出したところで誰も買うはずもなく。 まずはフォロワーなどを集めて、ある程度有名になったところでデザイナーに外注して商品を制作→販売という流れが殆どかと。 この間、デザイン云々の知見は一切必要なくてその人の感性(可愛い、かっこいい)で十分です。 その人の感性に共感出来たからフォロワーになったわけで、わざわざ学ぶ必要はありません。
デザインを学べば経営者になれるのであれば、東京モード学園の卒業生はアパレル経営者になっているはずですが、実際にはそうなっていないというのが答えかなと思います。
買付のセンスだと思います。自分自身がデザイナーであることは必要条件ではないかと。 まずは開業資金をためてください。