search
ログイン質問する
dehaze

Q.コロナウイルスが5類に移行されますが出社時のマスクどうしますか?

ユーザー名非公開

visibility 834
コロナがインフルエンザと同く5類に移行しますね。マスクの着用は屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねるそうですが、ぶっちゃけみなさんはどうしますか?

あなたの意見は?

通勤の時だけマスクする
会社内だけマスクする
通勤時も会社内でもマスクする
通勤時も会社内でもマスクしない
82票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答7

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ほぼ全員マスクしてるのは世界でも日本だけ。その日本がコロナ感染者数世...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility74
favorite_border2

ほぼ全員マスクしてるのは世界でも日本だけ。その日本がコロナ感染者数世界一。もう意味ないでしょ。意味ないことはやめましょうよ。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
マスクしたい人はすればいいししたくないやつはしなければいいと思います...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border2

マスクしたい人はすればいいししたくないやつはしなければいいと思います。 奴隷脳なので、マスクしない奴や有名な大学に行かない奴は非国民的扱いされる間抜けなお国柄ですね。右へ倣えでブランド物を買い漁る自分の頭で物事を考えられない人が多いのが特徴です。色んな場所にマスクしろといまだに貼り紙している人たちは滑稽でしかありませんね。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
もうしばらく前からウレタンマスク付けてます 身だしなみ軽減できるの...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border1

もうしばらく前からウレタンマスク付けてます 身だしなみ軽減できるのと元からホコリやニオイが苦手だったので

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
花粉症のときはする。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border1

花粉症のときはする。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
マスク外せ警察と戦うためにマスク警察になろうと思います。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border1

マスク外せ警察と戦うためにマスク警察になろうと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
マスクで悪いことがそこまでないので
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border1

マスクで悪いことがそこまでないので

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
一応社内だけマスクと書きましたが、うちの会社はおそらく規定を作ると思...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border0

一応社内だけマスクと書きましたが、うちの会社はおそらく規定を作ると思います。 個人の判断に委ねないと思います。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.転勤で東京に引っ越すのですが西荻窪と光ヶ丘に住むならどちらがいいと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
来月から転勤で東京に引っ越すのですが、住むならどちらがいいと思いますか? ・西荻窪 徒歩15分 新築 木造 一階 周りは住宅街でコンビニまでは徒歩5分 職場までは20分程度 ・光ヶ丘 徒歩10分 新築 鉄筋 2階 職場まで25分程度
question_answer
7人

Q.会社のオフィスが片道10分遠くなるけど転職すべき?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
会社のオフィスが引っ越しになります。 転職したほうがいいですか? 片道で10分オフィスへの通勤時間が増えます。
question_answer
5人

Q.人混みが疲れるし嫌いなので内定辞退をしようか悩んでいます。慣れるものですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
先日、面接を受けてきました。やってみたかった仕事内容で、感触も良くおそらく採用になる可能性は高いと思います。 ただ、場所が都心になり、最寄り駅周辺がすごい人混みですごかったんです。 私は人混みが大嫌いなんです。ぶつからないように気を付けながら歩くってだけでストレスです。中にはよけようともしないで突っ込んでくる人もいるので、イラッともするし、こちらは常に気を張って歩いてるような状態です。 なので、ここで大丈夫かかなり悩んでいます。 もし無理なら、失礼のないように結果が出る前に辞退しよう…
question_answer
4人

Q.リモートワークをしていると出社に対する感覚は変わりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
出社するとオフィスが遠くにあるように感じます。 リモートワークが当たり前になったため遠く感じるのでしょうか? 昔は出社が当たり前だった気がするのですが、リモートワークにより人間の感覚は変わりますか?
question_answer
3人

Q.初めての慣れない環境で車通勤はできるものでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在求職活動中ですが、ある求人が気になっています。 ただし、そこは今住んでるところから通える距離ではなく、引っ越す必要があります。 さらに、勤務地も駅から離れていて、しかも朝早い仕事なので、公共機関は利用できません。 そうなると、車を購入する必要があります。 私は独身で1人暮らしなので、引っ越しは慣れてますが、車を購入したことはありません。当然、車通勤も。 引越して新しい環境で新しい職場で再就職するってだけでも、初めてのことだらけで大変です…。 そこに、さらに初めての車購入と車通勤。そこは…
question_answer
3人

Q.関東圏で新幹線通勤した場合はどの駅がおすすめですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
関東圏で新幹線通勤した場合、どの駅がおすすめですか? 今月より恒久的にテレワーク、もしくは週1出社となりました。そのため郊外の広くて安いマンションに住みながら新幹線通勤をしようと思ったのですが、残念ながら小田原駅や熊谷駅では駅前に3LDKの賃貸マンションが無いようです。 一旦は様子見としたいので分譲は考えていないのですが、やはり地方では賃貸マンションで新幹線通勤なんて非現実的なのでしょうか?
question_answer
3人

Q.通勤時間の限界は?ストレスになる長さは何時間くらい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
どのくらいの通勤時間までなら耐えれますか?
question_answer
3人

Q.大手企業勤務の20代ですが結婚するための助言をいただきたいです

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
26歳年収500万、30歳で600万ちょいの年収テーブルの大手企業に勤めている25歳です。ですが出会いがなく、結婚できる気がしません。顔は悪いと言われませんが性格ぶっ飛んでると言われますが、結婚したいです。なんでもいいので助言をいただきたいです。
question_answer
25人

Q.社会人はタバコミュニケーションが大事だと聞きますが本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社会人はタバコミュニケーションがとても大事だとよく先輩から聞きますが、 それは本当でしょうか?
question_answer
23人

Q.高収入のおじさんにチョコをあげたら高価なお返しが貰えますか?あざといですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今日はバレンタインだったので、男性社員に手作りのチョコを振る舞う女性社員が一部いらっしゃいました。 私自身は特にバレンタインのことを意識してなかったので、なぜ手作りまでしてチョコをあげるのか疑問でした。 そこで、男性社員にチョコを渡していた女性社員にバレンタインチョコを用意した動機を聞くと、ホワイトデーに高価なお返しが来るのを期待した投資だと言っていました。 また、マネージャーや役員クラスのおじさん達はホワイトデーのお返しに高級寿司や焼き肉をごちそうしてをくれることもあるそうです。 …
question_answer
19人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録