【公式】Job総研
現在Job総研では、「2024年 忘年会意識調査」を実施しています。
職場の忘年会は「仕事」に感じますか?
コメントで理由を教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は11月18日に公開します
回答213件
職場によりますが、現在の職場は仕事に感じない。若い頃は仕事の延長な意識もあったが、歳をとったのかな。。。
仕事に感じることの方が多い。それは上司部下がいる場ではそれなりの気遣いが必要で気が抜けず、結局仕事の話になりがちなため
飲むのが好きで楽しいから、仕事に感じない。昔は、周りへの気配り上司への配慮などしていたが、今は出世レースにはのってないので、のびのびしてる。
「関係性を作る」も仕事の一環だと思う。上司や周りに気を遣わなければならない時点で仕事だと感じる。 忘年会の存在自体は良いと思うが、完全参加自由の雰囲気になれば良いと思う。