search
ログイン質問する
dehaze

Q.【ココだけの本音】いじり=イジメ?職場イジメの境界線はどこ?

【公式】Job総研

投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
皆さんは「いじり」=「イジメ」だと思いますか?
2023年に行ったJob総研『職場イジメの実態調査』で、イジメの境界線を問いたところ、
レベル3と回答した方が最も多い結果となりました。


みなさんは、職場イジメの境界線は、以下のうち、どこだと思いますか?
コメントで、理由とともに教えてください!

レベル1:1対1の比較的軽度な言葉によるからかい(いじり)
レベル2:数名による比較的軽度なからかい(いじり)
レベル3:レベル2の継続・エスカレート(本人が傷つくいじり)
レベル4:イジメと認識しながらレベル3を継続、意図的な仲間はずれ
レベル5:個別・集団問わずモラルのない人格否定を浴びせ続ける
===================================
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています

あなたの意見は?

いじりはイジメであると思う
いじりはイジメでないと思う
39票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答21

ユーザーアイコン
workspace_premiumベストアンサー
【コメント例】 ・人数は関係なく、軽度であっても相手が少しでも嫌だ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility181
favorite_border0

【コメント例】 ・人数は関係なく、軽度であっても相手が少しでも嫌だと思えばイジメに該当すると思うのでレベル1 ・レベル3以上は冗談やからかいの範囲を超えていて、イジメに該当すると思う ・人格否定は誰しもがハラスメントとして捉え、確実にイジメに該当してくると思うのでレベル5

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
そもそも職場は遊び場ではないのでイジリが出来る環境の時点で低レベルな...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility181
favorite_border1

そもそも職場は遊び場ではないのでイジリが出来る環境の時点で低レベルなところというイメージになっちゃうと思います

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
”いじり”は、なんとなく好意を持っている対応かなぁっと感じます。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility181
favorite_border1

”いじり”は、なんとなく好意を持っている対応かなぁっと感じます。 ”イジメ”は、敵意と言うか、ハラスメント的な感じかと。。。 いずれも、受け取り側が不快に感じていれば、好意のある”いじり”であったも控える方が良い気がしますね。。。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
どんなに軽度だとしても、受け手側が不快だと思えばイジメになるのではな...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility181
favorite_border1

どんなに軽度だとしても、受け手側が不快だと思えばイジメになるのではないでしょうか。 そのためレベル1だと思います。 そもそも人をいじって何が面白いのか分かりません。周りも不快になりかねないと思います。

ユーザーアイコン
個人的にはレベル3でもいいと思うが、互いにわかり合った状態なので、か...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility181
favorite_border1

個人的にはレベル3でもいいと思うが、互いにわかり合った状態なので、かなりレアなケースかと。今の時代は1でもアウトな場合もあるため、いじりは避けるべき言動だと思います

ユーザーアイコン
嫌がっていたらいじめである
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility181
favorite_border1

嫌がっていたらいじめである

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
本人のとらえ方によるかも。。。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility181
favorite_border1

本人のとらえ方によるかも。。。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
わたしの会社では、誰と関係を持った持ってないなどのくだらない争いがあ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility181
favorite_border1

わたしの会社では、誰と関係を持った持ってないなどのくだらない争いがあります。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
いりじがイジメの境目はなかなか難しいとお見ますが、相手が受け取った時...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility181
favorite_border1

いりじがイジメの境目はなかなか難しいとお見ますが、相手が受け取った時の気持で大きく変わってきます。  大人しい人をいじるのはイジメに繋がることが多いので注意が必要と思います。 後はその人の普段の状況を見極めて、イジルのはあるかもしれません。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
仕事に不要ないじりはすべてイジメ、ハラスメントで懲戒対象でいいと思い...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility181
favorite_border1

仕事に不要ないじりはすべてイジメ、ハラスメントで懲戒対象でいいと思います。何故なら必要ないし悪影響しかないから。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.【ココだけの本音】"ノルマ達成前に帰宅しようしたら上司から呼び止め"これってハラスメント?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、ノルマ達成前に帰宅しようとして、上司が呼び止めてくるのは、ハラスメントだと思いますか? コメントで、意見をぜひ教えてください!
question_answer
155人

Q.【ココだけの本音】『根性』は、成果や成長に繋がりやすいと思いますか?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、『根性』は、成果や成長につながりやすいと思いますか? コメントで、意見をぜひ教えてください!
question_answer
115人

Q.【ココだけの本音】早朝業務は新人がやるって当たり前?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、早朝業務を新人が行うのは、当たり前だと思いますか? コメントで、意見やエピソードをぜひ教えてください!
question_answer
86人

Q.【ココだけの本音】体調不良が評価に影響する会社だったら、評価優先で働く or 体調優先で休む?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、体調不良が評価に影響する会社だったら、体調不良でも我慢して働きますか? コメントで、あなたの意見やエピソードをぜひ教えてください!
question_answer
81人

Q.【ココだけの本音】すでに新卒からの依頼増加!退職代行を使うのは賛成?反対?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
新年度となりましたが、新卒をはじめ、退職代行の依頼が増加していることが話題になっています。 皆さんは、退職代行を使うのは賛成ですか?反対ですか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
45人

Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、初任給30万円台は高いと思いますか?高くないと思いますか? コメントで理由や意見を教えてください!
question_answer
45人

Q.【ココだけの本音】新卒と給与逆転!?新卒の初任給は本当に上げるべき?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、新卒の初任給は本当に上げるべきだと思いますか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
38人

Q.【ココだけの本音】髪型の変化に触れるのはセクハラ?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、職場で上司や部下、同僚の髪型の変化に触れるのはセクハラだと思いますか? コメントで理由を教えてください!
question_answer
36人

Q.【ココだけの本音】会社にめんどくさい社員いますか?それってどんな人?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
投票すると投票状況が閲覧できます! =================================== 日々働いている中で、人間関係に悩む方も多いのではないでしょうか。 皆さんの会社に、「めんどくさい社員」はいますか? また、コメントで、それはどんな人なのかを教えてください! 【コメント例】 ・常にネガティブ思考で、チームの士気を下げる人 ・めんどくさい人はいるが、いろんな人がいて当たり前なのでしょうがないと思う ・人に恵まれているので、人間関係で悩まない ==…
question_answer
34人

Q.【ココだけの本音】職場で、年上にタメ口を使うのはあり?なし?社歴は関係する?

【公式】Job総研

assessmentアンケート

【公式】Job総研のアイコン
皆さんは、職場で、年上の人にタメ口を使うのはあり派ですか?なし派ですか? 理由をコメントで教えてください!
question_answer
33人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録