ユーザー名非公開
回答1件
結論、海外現地採用枠を探してみてはいかがでしょうか? 当方東南アジアにおりますが、日系企業の海外現地子会社がその国で独自に出している日本人向けの求人を各所でよく目にしますし、私自身日本人を雇用した経験もありますし、周りにもそういう人が多いです。 最近ではそういった求人を専門に扱う会社もありますので、探せばいくらでも見つかると思います。 採用さえされれば100%海外に出れるというのがメリットになりますが、日本本社から駐在員の形で行くよりも給与や制度の条件がかなり悪くなるので注意です。 投稿者さんがお若くてステップアップとして利用されるのであればまったく問題ないと思いますのでぜひ。 (実際私の前の会社で現地採用働いてもらっていて日本人スタッフが、退職後一度日本に戻り海外進出担当として再度アジアに戻ってきた、ということもありました。)