【公式】Job総研
現在Job総研では、「2025年 人口移動の実態調査」を実施しています。
皆さんが「働きやすい」と思うのは、首都圏or地方のどちらですか?
自身が考える「働きやすさ」の基準でお答えください!
また、理由をコメントで教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は4月21日に公開します
回答319件
住んでいる地方の企業と首都圏の企業を比べると、給与や福利厚生含めた待遇は圧倒的に首都圏。今はリモートワークもあるため、満員電車もたまにだったらいいんじゃないという感じになっているのでは? 住み慣れた地だから地方を選択しているが、それが無かったら首都圏に行っていたと思う。
オフの時間をリラックスして過ごせるのは地方な気がするが、給与水準を考えると首都圏を選ばざるを得ない感じだと思う。
地方はそもそも仕事がなさそう。年功序列の風土も色濃く残っていそうだし、転職しようにも選択肢が少ない。給与水準も首都圏に比べて低そう。
首都圏が働きやすい。合わなければ、転職のチャンスは沢山あり、自分にら合った環境や職場を選ぶ事もできるから。